レシピ検索メニュー
- 料理を選ぶ
- 素材から絞り込む
-
商品から絞り込む
- 調理時間から絞り込む
材料6皿分
材料 | 分量 |
---|---|
230g バーモントカレー <甘口> | 1/2箱 |
鶏肉(もも) | 250g |
玉ねぎ | 中2個 |
じゃがいも | 中1個 |
にんじん | 中1本 |
コーン(缶詰または冷凍) | 50 g |
ゆで卵(固ゆで) | 3個 |
サラダ油 | 大さじ1 |
水 | 750ml |
ごはん | 1200g |
のり | 適量 |
作り方
- 鶏肉、玉ねぎ、じゃがいもは一口大に切る。にんじんは7mmの厚さの輪切りにする。
- 厚手の鍋にサラダ油を熱し、(1)の鶏肉、玉ねぎ、じゃがいも、にんじんをよく炒める。
- 水を加え、沸騰したらあくを取り、具材が柔らかくなるまで弱火~中火で約15分煮込む。
- いったん火を止め、にんじんを取り出したあと、ルウを割り入れて溶かす。再び弱火で時々かき混ぜながらとろみがつくまで約10分煮込む。
- 取り出したにんじんはハート形に切る。
- ゆで卵は半分に切り、黄身を取り出し、2個分の黄身のみをつぶしてごはん300gに混ぜる。白身はにわとりの羽根の形(写真参照)に切る。
- (6)の黄色いごはん(ひよこ用)は小さいハート型、残りの白いごはん(にわとり用)は大きなハート型で抜く。
- (7)のごはんにコーンをのせてくちばしにし、のりを丸く切って目にする。にわとりに(6)の白身の羽根をのせる。
- (4)のカレーに残りのコーンを入れてひと煮立ちさせ、皿に盛る。(8)のごはんを向かい合うようにのせ、にわとりに(5)の小さめのにんじんをのせ、とさかにする。残りのハート形のにんじんを飾る。
一口メモ
*<型がない場合>カレールウの空き箱を2.5cm×17cmに切り、半分に折ります。先端5cmくらいをペンなどに巻きつけて内側に丸みをつけ、ハート形にととのえ、合わせ目をテープでとめます。型の内側にラップを敷き、ごはんを詰めてください。
*大きいハートは、2.5cm×14cmを2枚切り、同様に貼り合わせます。
*切り残したにんじん、ゆで卵の白身はカレーに加えてもよいでしょう。黄身はサラダなどにお使いください。
*のりは、正方形に切ってから角を落とすときれいな丸になります。
使用した商品
他のレシピを探す