レシピ検索メニュー
- 料理を選ぶ
- 素材から絞り込む
- 商品から絞り込む
- 調理時間から絞り込む

材料5皿分
材料 | 分量 |
---|---|
--- ビーフシチュー --- | |
172g 北海道シチュー <ビーフ> | 1/2箱 |
牛肉(薄切り) | 200g |
玉ねぎ | 中1/2個 |
ぶなしめじ | 1パック |
サラダ油 | 大さじ1 |
水 | 700ml |
--- オムライス --- | |
--- (a) --- | |
ごはん(温かいもの・200g×5皿分) | 1000g |
43g おろし生にんにく | 大さじ1 |
バター | 25g |
--------------- | |
卵 | 10個 |
溶けるチーズ | 125g |
塩 | 少々 |
17gコショー | 少々 |
バター | 25g |
トマトケチャップ | 適量 |
作り方
- <ビーフシチューを作る>玉ねぎは薄切りにする。ぶなしめじは小房に分ける。
- フライパンにサラダ油を中火で熱し、(1)の具材をしんなりするまで炒める。
- 水を入れ、沸騰したら牛肉を加える。牛肉に火が通ったらいったん火を止め、ルウを割り入れて溶かし、再び弱火で時々かき混ぜながらとろみがつくまで約10分煮込む。
- <オムライスを作る>ボウルに(a)を入れて混ぜ合わせ、5等分して器の中央に丸く盛る。
- 別のボウルに卵2個、溶けるチーズ25g、塩、コショーを入れて混ぜ合わせる。フライパンにバター5gを中火で熱し、卵液を入れて半熟状になるまで混ぜ、(4)の上にのせる。同様にあと4皿分作る。
- 器に(3)のビーフシチューを注ぎ、オムライスの表面にトマトケチャップでおばけの顔を描く。
一口メモ
*料理家cotoさん考案レシピ
*作り方(4)では、ごはんが温かいうちに混ぜ合わせると味がなじみやすくなります。
*作り方(5)では、少しとろみが残るくらいで火を止めると、ふわとろなオムライスに仕上がります。
使用した商品
使用した商品のブランドサイト
他のレシピを探す
おすすめ特集レシピ
