レシピ検索メニュー
- 料理を選ぶ
- 素材から絞り込む
- 商品から絞り込む
- 調理時間から絞り込む
材料6人分
| 材料 | 分量 |
|---|---|
| --- シチュー --- | |
| 180g 北海道シチュー <クリーム> | 1/2箱 |
| 鶏肉(もも) | 300g |
| 玉ねぎ | 中1/2個 |
| にんじん | 中1/2本 |
| 薄力粉 | 適量 |
| 塩 | 少々 |
| 17gコショー | 少々 |
| 牛乳 | 800ml |
| ギャバン3gローリエ(アメリカ産) <ホール袋入り> | 1枚 |
| サラダ油 | 大さじ1 |
| --------------- | |
| プティフランスパン(直径7~8cm) | 12個 |
| 溶けるチーズ | 適量 |
| ギャバン4gパセリ | 適量 |
作り方
- パンは上部1cm弱を切り落とし、中身をペティナイフなどでくり抜く。
- 鶏肉は2cm角に切り、薄力粉をまぶす。玉ねぎ、にんじんは1cm角に切る。
- フライパンにサラダ油を中火で熱し、(2)の玉ねぎ、にんじんを炒める。玉ねぎがすき通ってきたら鶏肉を加えて塩、コショーを軽く振り、5分程度炒める。
- 牛乳、ローリエを加えて煮込み、沸騰したらいったん火を止める。ルウを割り入れて溶かし、再び弱火で時々かき混ぜながらとろみがつくまで5分程度煮込み、ローリエを取り出す。
- (1)のパンの中に(4)のシチューをたっぷり入れて溶けるチーズをのせ、220℃に予熱したオーブンでチーズに焼き目がつくまで3~4分焼く。仕上げにパセリを振る。
一口メモ
*レストラン大宮 大宮勝雄シェフ考案レシピ
*作り方(1)でくり抜いた中身のパンは、溶かしバターやオリーブ油をまぶして焼いてもよいでしょう。
*シチューは作りやすい分量で記載しています。
*牛乳はふきこぼれることがありますので、作り方(4)では様子を見ながら加熱してください。
*オーブンでの加熱時間は機種により異なりますので、お使いの機種によって調整してください。
使用した商品
使用した商品のブランドサイト
他のレシピを探す
おすすめ特集レシピ
