レシピ検索メニュー
- 料理を選ぶ
- 素材から絞り込む
-
商品から絞り込む
- 調理時間から絞り込む

材料4人分
材料 | 分量 |
---|---|
140g レッドカレー 中辛 | 1/2箱 |
シーフードミックス(特大 冷凍) | 250g |
玉ねぎ | 中1個 |
ブロッコリー | 1/4個 |
サラダ油 | 大さじ1 |
水 | 400ml |
--------------- | |
食パン(角食パン) | (4枚切り)4枚 |
溶けるチーズ | 80g |
かに風味かまぼこ | 10本 |
マヨネーズ | 適量 |
作り方
- 玉ねぎは5mm幅の薄切りにする。シーフードミックスは解凍し、キッチンペーパーで水気を拭き取る。ブロッコリーは小房に分けて、かためにゆでる。かに風味かまぼこは赤い部分をはがし、白い部分はさいておく。
- フライパンにサラダ油を中火で熱し、(1)の玉ねぎを入れ、玉ねぎがすき通るまで炒め、シーフードミックスを加えてえびの色が変わるまで1分半~2分程度弱火~中火で炒める。
- 水を加え、沸騰したら弱火~中火で約5分煮込む。
- いったん火を止め、ルウを割り入れて溶かし、再び弱火で時々かき混ぜながらとろみがつくまで約5分煮込み、(1)のブロッコリー、かに風味かまぼこの白い部分を加えてひと煮立ちさせる。
- 食パン2枚は耳の部分を残してくり抜く。くり抜いた中身は3cm角に切る。もう2枚は中央を少しつぶし、その上にくり抜いた食パンの耳をすき間ができないようにそれぞれ重ね、食パンでできた箱を2つ作る。
- (5)の食パンの箱の中に(4)のカレーを入れ、溶けるチーズをちらし、200℃に予熱したオーブンで約8分焼き色が軽くつくまで加熱する。
- (1)のかに風味かまぼこの赤い部分にマヨネーズを少量つけ、食パンの箱の側面にリボンに見えるように貼りつける。
- (5)の3cm角に切ったパンは、バターかオリーブオイル(分量外)をぬってトーストし、お好みでパセリを振って添える。
一口メモ
*栄養価にパンに塗ったバター、オリーブオイルは含みません。
*オーブンでの加熱時間は機種により異なりますので、お使いの機種によって調整してください。
使用した商品
使用した商品のブランドサイト
他のレシピを探す