レシピ検索メニュー
- 料理を選ぶ
- 素材から絞り込む
- 商品から絞り込む
- 調理時間から絞り込む
※このレシピは終売した商品を使用しています。
※商品の仕様や栄養成分は、変更になる場合がございます。
材料8カップ分
| 材料 | 分量 |
|---|---|
| ごちレピライス <キーマカレー> | 1/2箱 |
| 牛豚ひき肉 | 300g |
| 玉ねぎ(みじん切り) | 中1・1/2個 |
| サラダ油 | 大さじ1 |
| 水 | 100ml |
| --- かぼちゃサラダ --- | |
| スパイスクッキング かぼちゃサラダ | 1袋 |
| かぼちゃ(皮を除く・2cm角切り) | 250g |
| マヨネーズ | 大さじ2 |
| --- トッピング --- | |
| レタス | 2~3枚 |
| 紫キャベツ | 1~2枚 |
| スライスチーズ(プロセスチーズ) | 2枚 |
| レッドキャベツのスプラウト | 1/2パック |
| アボカド(1cm角) | 1/2個 |
| --------------- | |
| ごはん | 800g |
作り方
- <キーマカレーを作る>大きめのフライパンにサラダ油を熱し、玉ねぎがしんなりするまで、焦げつかないように中火~強火で約4分炒める。さらに、ひき肉を加えて火が通るまで約3分炒める。
- 水を入れて沸騰したらいったん火を止め、ルウを割り入れて溶かす。
- 再び火にかけ、約2分かき混ぜながら加熱する。
- <かぼちゃサラダを作る>かぼちゃはラップをかけて、電子レンジ500Wで4分加熱し、柔らかくする。
- 冷ました(4)とマヨネーズ、スパイスクッキング(かぼちゃサラダ)をあえる。
- <トッピングを用意する>レタスは一口大にちぎる。紫キャベツは、コウモリの形に抜く。スライスチーズはおばけの形に抜く。レッドキャベツのスプラウトは、根を落としておく。アボカドは1cm角に切り、レモン汁(分量外)を振りかけておく。
- 透明のカップの底にごはんを入れ、(3)のキーマカレーを盛り、(5)のかぼちゃサラダ、(6)のトッピングなどを盛りつける。
一口メモ
*盛りつけの順番や、具材はお好みで。ピックなどを刺してもかわいいです。
*電子レンジでの加熱時間は機種・W(ワット)数により異なりますので、お使いの機種によって調整してください。
使用した商品
使用した商品のブランドサイト
他のレシピを探す
