レシピ検索メニュー
- 料理を選ぶ
- 素材から絞り込む
-
商品から絞り込む
- 調理時間から絞り込む

材料5皿分
材料 | 分量 |
---|---|
170g シチューミクス クリーム | 1/2箱 |
鶏肉(もも) | 1枚 |
玉ねぎ | 中1個 |
にんじん | 1/2本 |
エリンギ | 1パック |
サラダ油 | 大さじ1 |
水 | 700ml |
牛乳 | 150ml |
--- おばけのデコレーション --- | |
かぼちゃ | 約1/4個 |
ウインナーソーセージ | 5本 |
スライスチーズ(プロセスチーズ) | 1枚 |
うずら卵(水煮) | 5個 |
スライスハム | 1枚 |
ミニトマト | 5個 |
春巻きの皮 | 5枚 |
のり | 適量 |
マヨネーズ | 適量 |
作り方
- <シチューを作る>鶏肉、玉ねぎは一口大に切る。にんじんは7~8mmの厚さの輪切りにする。エリンギは半分の長さに切って薄切りにし、笠のある方をおばけに見立ててストローで目と口を抜く。
- 厚手の鍋にサラダ油を熱し、中火で(1)の具材を焦がさないように炒める。
- 水を加え、沸騰したらあくを取り、具材に火が通るまで弱火~中火で約15分煮込む。にんじんを取り出し、星形や三日月形に切る。
- いったん火を止めてルウを少しずつ振り入れて溶かし、再び弱火でとろみがつくまで時々かき混ぜながら約5分煮込む。牛乳を入れてさらに約5分煮込む。
- <おばけのデコレーションを作る>かぼちゃは種を取り耐熱皿にのせ、ふんわりラップをして電子レンジ600Wで約5~6分柔らかくなるまで加熱する。かぼちゃの実の部分をスプーンなどで皮からはずし、丸めてかぼちゃの形にする。皮の部分を使い、へた、目、口を作り、丸めたかぼちゃにつけてジャックオーランタンを作る。
- ウインナーソーセージはゆで、細く切ったスライスチーズを巻きつけ、のりで作った目をマヨネーズでつける。うずら卵は切り込みを入れ、舌状に切ったハムをはさみ、のりで作った目をマヨネーズでつける。ミニトマトはのりで作った目と口をマヨネーズでつける。
- 耐熱性の小さなボウル状のものに春巻きの皮を押しつけるように入れる。これを電子レンジ600Wで40秒程度パリッとするまで加熱する。器から出し、のりとマヨネーズで目、口をつける。
- 皿に(4)のシチューを盛りつけ、(3)のにんじんで作った三日月と星をのせる。(5)、(6)で作ったジャックオーランタン、ウインナーミイラ、うずら卵のおばけ、ミニトマトのおばけなどを皿の端にのせ、上から(7)の春巻きの皮のおばけをかぶせる。
一口メモ
*残ったかぼちゃの皮を星形や月形に切って、飾ってもよいでしょう。
*電子レンジでの加熱時間は機種・W(ワット)数により異なりますので、お使いの機種によって調整してください。
使用した商品
使用した商品のブランドサイト
他のレシピを探す
おすすめ特集レシピ
