レシピ検索メニュー
- 料理を選ぶ
- 素材から絞り込む
- 商品から絞り込む
- 調理時間から絞り込む

材料8個分
材料 | 分量 |
---|---|
フルーチェ <イチゴ> | 1箱 |
牛乳 | 200ml |
--------------- | |
92g ゼリエース<イチゴ味> | 1箱(2袋)(92g) |
湯(80℃以上) | 400ml |
ライチ(缶詰) | 8粒 |
ブルーベリー | 8粒 |
--------------- | |
チョコレートペンシル(デコレーション用) | 適量 |
--------------- |
作り方
- クッキングシートの上に、チョコペンでクモの巣を描き、冷蔵庫で冷やす。ライチの中にブルーベリーをはめ込んでおく。
- ボウルにゼリエースを入れ、湯(80℃以上)を加えてよく溶かす。
- ゼリーのあら熱が取れたら器に入れ、(1)のライチをブルーベリーが横から見えるような位置に入れて冷蔵庫で2時間以上冷やし固める。
- ボウルにフルーチェを入れ、牛乳を加えて、スプーンで手早くとろりとするまで混ぜる。
- 固まったゼリーに(4)のフルーチェをのせ、(1)のチョコのクモの巣をクッキングシートからそっとはがし、飾る。
一口メモ
*ライチはぶどうの皮をむき、種を取ったものでも代用できます。
*調理時間に冷蔵庫で冷やし固める時間は含みません。
*フルーチェのパウチは冷やさず、常温でお使いください。
*フルーチェを作る際は、必ず牛乳の種類別が「牛乳」「成分調整牛乳」と表示されているものをお使いください。「乳飲料」「加工乳」および「豆乳」では固まりません
*栄養価にライチ、ブルーベリー、チョコレートペンシルは含みません。
使用した商品
使用した商品のブランドサイト
他のレシピを探す