簡単皮つきスイートポテト

レシピ検索メニュー

レシピ検索メニュー

皮ごとおいしい!

調理時間 約35分
エネルギー 202kcal
食塩相当量 0.1g

エネルギー・食塩相当量は1個分の値です。

商品切り替えなどで、栄養価が変更になる場合があります。

材料6個分

材料 分量
さつまいも(中・皮つき) 3本(600g)
--- (a) ---
砂糖 30g
バター(食塩不使用) 20g
1個
生クリーム 大さじ2
ギャバン15gシナモン(カシア) 小さじ1/2
---------------

作り方

  1. さつまいもは洗って皮ごとラップで包み、電子レンジ600Wで約8分、竹ぐしがすっと通り、柔らかくなるまで加熱する(かたい場合は1~2分ずつ追加加熱してください)。
  2. (a)の卵から卵黄だけを小さじ1くらいすくい取り、同量の水(分量外)で溶き、仕上げ用に取り分けておく。残りの卵は溶いておく。
  3. (1)のさつまいもは熱いうちに縦半分に切り、皮から3mm程度の厚み(形を保てるくらい)を残して内側をスプーンでくり抜く。
  4. (3)でくり抜いたさつまいもはフォーク(またはスプーン)などでつぶし、(a)の砂糖、バターを加えてバターが溶けるまで混ぜ、残りの(a)の材料を加えてなめらかになるまで混ぜる。
  5. (3)のさつまいもの皮に(4)を等分にもどし入れて、スプーンで形をととのえ、(2)の仕上げ用の卵黄をスプーンでぬり、190℃に予熱したオーブントースターで約15分、表面に焼き色がつくまで焼く。

一口メモ

*さつまいもは中くらいのコロッとしたサイズがおすすめです。
*加えるスパイスはシナモン以外に、ナツメグ、クローブ<パウダー>もおすすめです。その場合は、分量を少量(2振り程度)に変更してください。
*砂糖の量はさつまいもの甘味に合わせてお好みで調整してください。
*電子レンジ、オーブントースターでの加熱時間は機種により異なりますので、お使いの機種によって調整してください。
*やけどにご注意ください。

使用した商品

  1. ホーム
  2. レシピ

page top