かきのジューシー揚げ焼き春巻き

レシピ検索メニュー

レシピ検索メニュー

かきのうまみがじゅわっとあふれる

調理時間 約20分
エネルギー 255kcal
食塩相当量 3.1g

エネルギー・食塩相当量は1人分の値です。

商品切り替えなどで、栄養価が変更になる場合があります。

材料4人分

材料 分量
かき 大12個
--- (a) ---
しょう油 大さじ2
大さじ1
42g 特選本香り生わさび 小さじ2/3
---------------
片栗粉 大さじ2
春巻きの皮 12枚
揚げ油 適量
長ねぎ(白髪ねぎ) 適宜
大葉 適宜
--- (b) ---
しょう油 大さじ1
42g 特選本香り生わさび 小さじ1
---------------

作り方

  1. かきはよく洗い、混ぜ合わせた(a)に漬け、冷蔵庫に入れて30分程度おいて下味をつける。
  2. (1)のかきに片栗粉をまぶす。
  3. 春巻きの皮を広げ、(2)のかきを1個ずつ中央にのせて、両端を少し折り込みながら巻く。巻き終わりは水で溶いた小麦粉(分量外)でとめる。
  4. フライパンに1cm程度の高さまで揚げ油を入れて熱し、(3)を並べて、こんがりとしたきつね色になるまで返しながら揚げ焼きにする。
  5. 皿に(4)の春巻きを盛りつけ、お好みで白髪ねぎと大葉を添える。混ぜ合わせた(b)をつけながらいただく。

一口メモ

*魚の達人 小川貢一さん考案レシピ
*作り方(3)でかきが小ぶりの場合には、春巻きの皮にかきを2個並べて巻いてもよいでしょう。
*下味をつける時間は調理時間に含みません。
*調理時に油がはねることがありますので、注意してください。作り方(2)で片栗粉をしっかりとまぶしておくと、油はねしにくくなります。

使用した商品

使用した商品のブランドサイト

  1. ホーム
  2. レシピ

page top