ほたてと春菊のシャキシャキわさびサラダ

レシピ検索メニュー

レシピ検索メニュー

ほたて水煮缶詰の汁を活用してドレッシングいらず

調理時間 約10分
エネルギー 106kcal
食塩相当量 0.8g

エネルギー・食塩相当量は1人分の値です。

商品切り替えなどで、栄養価が変更になる場合があります。

材料3 ~ 4人分

材料 分量
ほたて水煮缶詰(フレーク) 1缶
春菊(サラダ用) 1束 
長ねぎ 5cm
--- (a) ---
42g 特選本香り生わさび 小さじ1
サラダ油 大さじ2
少々
---------------

作り方

  1. ほたて水煮缶詰は、ほたての貝柱と汁に分け、汁に(a)を加えて混ぜる。
  2. 春菊は葉だけをつみ取り、食べやすい大きさに切る。長ねぎは白髪ねぎにする。
  3. 器に(2)の春菊を盛りつけ、(1)のほたての貝柱、白髪ねぎをちらす。
  4. 食べる直前に(1)の(a)をかけて混ぜ合わせていただく。

一口メモ

*魚の達人 小川貢一さん考案レシピ
*かに缶詰のほぐし身や、刺身用のほたての貝柱、たこ、白身の魚などを加えてもよいでしょう。
*春菊はレタスなどに替えてもおいしくお作りいただけます。
*残った春菊の茎は、ゆでてお浸しにしたり、炒め物に入れるとおいしく召し上がれます。

使用した商品

使用した商品のブランドサイト

  1. ホーム
  2. レシピ

page top