レンジで簡単キーマカレー<こどもカレーパウダー使用>

レシピ検索メニュー

レシピ検索メニュー

少量でも作りやすい!

調理時間 約15分
エネルギー 54kcal
食塩相当量 0.3g

エネルギー・食塩相当量は1食分(1~2歳)の値です。

商品切り替えなどで、栄養価が変更になる場合があります。

材料2食分(1~2歳)

材料 分量
鶏ひき肉(むね) 40g
玉ねぎ(みじん切り) 20g
にんじん(みじん切り) 20g
ピーマン(みじん切り) 10g
35g こどもカレーパウダー 缶 小さじ1/2~3/4
トマトケチャップ 大さじ1

作り方

  1. 耐熱容器にすべての材料を入れて混ぜる。ふんわりラップをかけて電子レンジ600Wで約3分加熱する。取り出して鶏ひき肉をつぶしながら混ぜ、さらに約2分加熱する。
  2. 取り出してよく混ぜる。(火が通っていない場合は追加で加熱する。)
  3. ごはん(分量外)といっしょに器に盛りつける。

一口メモ

*トモニテ管理栄養士さん考案レシピ
*電子レンジで加熱する代わりに、フライパンで炒めて調理してもよいでしょう。
*お子さんに合わせて食材の大きさや調味料は調節してください。
*調味料には食物アレルギーとなる食材が含まれることがありますので、必ず確認してください。
*作ったものは常温のまま長時間放置しないでください。雑菌が増える原因になります。
*冷蔵保存する場合は、できるだけ早めに食べきるようにしてください。食べる前には電子レンジなどで再加熱してください。冷凍保存する場合には冷凍保存容器やラップなどに包んで冷凍保存してください。約1~2週間以内を目安に食べきるようにし、食べる前は電子レンジなどで再加熱してください。解凍したものの再冷凍はしないでください。
*栄養価にごはんは含みません。
*電子レンジでの加熱時間は機種・W(ワット)数により異なりますので、お使いの機種によって調整してください。

使用した商品

  1. ホーム
  2. レシピ

page top