焼いたような香ばしさ!豚ともやしのレンジ蒸し

レシピ検索メニュー

レシピ検索メニュー

香ばしいタレが特徴!

調理時間 約10分
エネルギー 348kcal
食塩相当量 2.4g

エネルギー・食塩相当量は1人分の値です。

商品切り替えなどで、栄養価が変更になる場合があります。

材料2人分

材料 分量
豚肉(ばら)(薄切り) 130 g
もやし 1袋
--- (a) ---
ごま油 小さじ1
小さじ1
砂糖 小さじ1
しょう油 大さじ1
160g 焙煎にんにく&しょうが 大さじ1・1/2
---------------
小ねぎ(小口切り) 2本

作り方

  1. 豚肉は5cm幅に切る。
  2. 耐熱容器に1/2量のもやし、(1)の1/2量の豚肉を重ねてのせ、さらにその上に残りのもやしと豚肉を同じように重ねる。ふんわりとラップをかけて、電子レンジ600Wで約6分、豚肉に火が通るまで加熱する。
  3. 電子レンジからいったん取り出し、あら熱が取れたらラップを1cm程度はずし、皿を傾けて水気を切る。
  4. 耐熱ボウルに(a)を入れ、ラップをかけずに電子レンジ600Wで約40秒加熱する。
  5. (3)に(4)のたれをかけて、小ねぎをちらす。

一口メモ

*作り方(2)で豚肉に火が通らない時は、電子レンジ600Wで1分ずつ加熱して調整してください。
*作り方(3)で水気をしっかり切ると、たれが薄まらずにおいしく召し上がれます。
*電子レンジでの加熱時間は機種・W(ワット)数により異なりますので、お使いの機種によって調整してください。
*やけどにご注意ください。

使用した商品

  1. ホーム
  2. レシピ

page top