料理カテゴリから探す
素材から探す
商品から探す
調理時間から探す
旬の鮭とチンゲン菜をおいしく
- 調理時間
- 約50分
- エネルギー
- 299kcal
- 食塩相当量
- 2.0g
※エネルギー・食塩相当量は1皿分の値
材料5皿分
材料 |
分量 |
北海道シチュー<クリーム>180g |
1/2箱 |
90g |
生鮭 |
3切れ |
300g |
コショー |
|
少々 |
バター |
|
大さじ1 |
白ワイン |
|
大さじ2 |
玉ねぎ |
|
中1・1/2個 |
じゃがいも |
|
中1・1/2個 |
にんじん |
|
中1/2本 |
チンゲン菜 |
|
2株 |
サラダ油 |
|
大さじ1 |
水 |
|
700ml |
牛乳 |
|
100ml |
作り方
- 鮭は大きめの一口大に切り、コショーをして、バターを熱したフライパンで、軽く表面を焼き、さらに白ワインを振りかけて蒸し焼きにし、骨と皮を取り除く。
- 玉ねぎ、じゃがいも、にんじんは一口大に切る。チンゲン菜はゆでて水気を切り、3cm長さの一口大に切る。
- 厚手の鍋にサラダ油を熱し、(2)の玉ねぎ、じゃがいも、にんじんを炒める。水を加え、沸騰したらあくを取り、材料が柔らかくなるまで弱火~中火で約15分煮込む。
- いったん火を止め、ルウを割り入れて溶かし、再び弱火で時々かき混ぜながらとろみがつくまで約5分煮込む。
- 牛乳を入れてさらに約5分煮込み、(1)の鮭、(2)のチンゲン菜を加えてひと煮立ちさせる。
ホットメニューで温まろう♪
1月25日 ~ 1月31日