レシピ検索メニュー
- 料理を選ぶ
- 素材から絞り込む
-
商品から絞り込む
- 調理時間から絞り込む
材料4人分
材料 | 分量 |
---|---|
サラダ菜 | 4株 |
鶏ひき肉 | 200g |
--- (a) --- | |
玉ねぎ(みじん切り) | 中1/4個 |
パセリ(みじん切り) | 少々 |
食パン(みじん切り) | 1/2枚分 |
卵 | 1/2個分 |
塩 | 小さじ1/2 |
ギャバン19gホワイトペパー <パウダー> | 少々 |
--------------- | |
チキンブイヨン(希釈液) | 500ml |
塩 | 小さじ1/3 |
ギャバン19gホワイトペパー <パウダー> | 少々 |
ギャバンブーケガルニ <ティーバッグタイプ> | 1パック |
片栗粉 | 適量 |
作り方
- サラダ菜は塩少々を入れた熱湯で丸ごとさっとゆで、水に取ってあくを抜き、水気をしぼる。
- 鶏ひき肉に(a)を加え、手でよく混ぜ合わせて4等分にする。
- (1)のサラダ菜の葉を1枚ずつ外側に広げて、芯の方から(2)を葉と葉の間に少しずつはさみながら丸く包み、たこ糸を十字にかけて結ぶ。(サラダ菜1株につき、(2)を1/4量ずつ使う。)
- 鍋にブイヨンを入れ、塩、ホワイトペパーで味をつけ、煮立ったら(3)とブーケガルニを入れ、弱火で煮込む。
- 深鉢に、切った(4)を盛り、残りの煮汁を煮立てて、水で溶いた片栗粉を適量加えてとろみをつけ、上からかける。
一口メモ
*サラダ菜は生で食べることが多いですが、時には煮物や炒めものにも使ってみましょう。
使用した商品
他のレシピを探す