レシピ検索メニュー
- 料理を選ぶ
 - 素材から絞り込む
 - 商品から絞り込む
 - 調理時間から絞り込む
 
			材料4人分
| 材料 | 分量 | 
|---|---|
| ぶり | 4切れ | 
| --- (a) --- | |
| しょう油 | 大さじ1 | 
| 酒 | 大さじ1 | 
| ギャバン15gクミン <パウダー> | 大さじ1/3 | 
| --------------- | |
| 片栗粉 | 少々 | 
| サラダ油 | 大さじ1 | 
| --- (b) --- | |
| しょう油 | 大さじ2/3 | 
| 砂糖 | 大さじ2/3 | 
| 酒 | 大さじ2/3 | 
| だし汁(かつおだし) | 100ml | 
| ギャバン15gクミン <パウダー> | 小さじ1/3 | 
| --------------- | |
| 貝割れ大根 | 適量 | 
作り方
- ぶりは(a)に漬け、30分以上おいて下味をつける。
 - (1)の水気をふき、片栗粉を薄くまぶしつけ、サラダ油を熱したフライパンで両面をこんがり焼いて取り出す。
 - (2)のフライパンに(b)を合わせ、ひと煮立ちさせて(2)のぶりをもどし入れて煮からめる。
 - 煮汁ごと器に盛り、貝割れ大根を上に飾る。
 
						
						一口メモ
					
*ぶりは脂が多く、味がしみにくいので下味はできれば半日程冷蔵庫で漬けるとよいでしょう。
*ぶりを漬ける時間は調理時間に含みません。
使用した商品
				
				他のレシピを探す
			
							
				
				
					
					
					
					
					
							
							