レシピ検索メニュー
- 料理を選ぶ
- 素材から絞り込む
- 商品から絞り込む
- 調理時間から絞り込む
材料9カット分
| 材料 | 分量 |
|---|---|
| フルーチェ <ミックスピーチ> | 1箱 |
| クリームチーズ | 200g |
| 生クリーム | 100ml |
| 砂糖 | 大さじ2 |
| 卵 | 1個 |
| 小麦粉 | 大さじ2 |
| --- 土台 --- | |
| ビスケット | 6枚 |
| バター(食塩不使用) | 20g |
| --- トッピング --- | |
| マシュマロ | 9個 |
| チョコレートペンシル(デコレーション用) | 1本 |
作り方
- <土台を作る>ポリ袋にビスケットを入れ、めん棒で細かくくだく。バターは電子レンジ600Wで加熱して、溶かしてから加え、なじむまで袋の上からよくもむ。クッキングシートを敷いたケーキ型に入れてスプーンの背で押さえつけながら敷き詰め、冷蔵庫に入れて冷やしておく。
- クリームチーズは常温にもどすか電子レンジ600Wで20~30秒温めて柔らかくする。
- ボウルに(2)のクリームチーズと生クリームを入れ、フルーチェを少しずつ加えて泡立て器でなめらかになるまでよく混ぜる。
- 砂糖、卵を加えて混ぜる。
- 振るった小麦粉を加えてゴムベラでさっくりと切るように混ぜ合わせる。
- (1)に(5)の生地を流し入れ、170℃に予熱したオーブンで約30分生地に火が通るまで焼く。
- ケーキの上に等間隔にマシュマロを並べ、余熱でマシュマロを少し溶かす。
- チョコレートペンシルでマシュマロにおばけの顔を描き、あら熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。
- 9等分に切り分けていただく。
一口メモ
*15cmのスクエア型1台分です。
*ハロウィーンパーティーにおすすめなレシピです。
*調理時間に冷蔵庫で冷やす時間は含みません。
*フルーチェのパウチは冷やさず常温でお使いください。
*クリームチーズを使用していますので、幼児や妊婦の方はご注意ください。
*電子レンジ・オーブンでの加熱時間は機種・W(ワット)数により異なりますので、お使いの機種によって調整してください。
使用した商品
使用した商品のブランドサイト
他のレシピを探す
おすすめ特集レシピ
