姫路風しょうがじょう油おでん

レシピ検索メニュー

レシピ検索メニュー

しょうがじょう油をかけてもつけてもおいしい!

調理時間 約40分
エネルギー
食塩相当量

材料4人分

材料 分量
77.2g おでんの素 1袋
大根 1/3本
さつま揚げ 2枚
ごぼう天 2個
しらたき(結び) 100g
じゃがいも 小2個
ゆで卵 4個
1000~1200ml
--- しょうがじょう油 ---
40g おろし生しょうが 適量
しょう油 適量
---------------

作り方

  1. 大根は約2cmの厚さの輪切りにし、表面に浅く十字に切り込みを入れ、下ゆでする。さつま揚げ、ごぼう天は半分に切る。しらたきは下ゆでする。
  2. じゃがいもは半分に切って水にさらし、軽く水気を切って耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジ600Wで3~4分加熱する。
  3. 厚手の鍋におでんの素、水を入れて溶かし、(1)の具材、ゆで卵を加え、弱火~中火で約10分煮込む。
  4. (2)のじゃがいもを加え、具材に味がしみ込むまでさらに約10分煮込む。
  5. しょうがじょう油をつけていただく。

一口メモ

*栄養価は算出していません。
*電子レンジでの加熱時間は機種・W(ワット)数により異なりますので、お使いの機種によって調整してください。

使用した商品

使用した商品のブランドサイト

  1. ホーム
  2. レシピ

page top