レシピ検索メニュー
- 料理を選ぶ
- 素材から絞り込む
-
商品から絞り込む
- 調理時間から絞り込む

材料4皿分
材料 | 分量 |
---|---|
スープカリーの匠 ペーストタイプ 濃厚スープ | 2箱(4皿分) |
鶏肉(手羽元) | 8本 |
玉ねぎ | 中1個 |
にんじん | 中1本 |
サラダ油 | 大さじ2 |
ギャバン6gバジル | 小さじ1 |
水 | 1200ml |
--- (a) --- | |
砂糖 | 小さじ1/2 |
塩 | 少々 |
--------------- |
作り方
- 鶏肉は骨に沿って切り込みを入れ、(a)をすり込む。玉ねぎはみじん切り、にんじんは一口大に切る。
- 鍋にサラダ油を弱火で熱し、バジルを入れて油に香りを移し、中火にして(1)の鶏肉を焼き目がつくまで焼き、取り出す。
- (1)の玉ねぎを加えて、しんなりするまで炒めたら、にんじんを加えて炒める。
- 水を加えて中火で熱し、沸騰したらいったん火を止め、「特製濃縮スープ」を加えて溶かし、(2)の鶏肉を加え、鍋のふたを少しずらしてのせ、弱めの中火で約20分煮込んだあと、冷めるまでそのままおく。
- 4つの器に「香りスパイスオイル」をそれぞれ1袋入れ、温めた(4)のスープカレーを注ぐ。
- お好みで「辛味調整スパイス」を加えていただく。
一口メモ
*スープカリーの匠 ペーストタイプは、「特製濃縮スープ」、「香りスパイスオイル」、「辛味調整スパイス」がセットになっています。
*「辛味調整スパイス」は、辛さが強いので、加減してお使いください。
*ゆで卵や、お好みの野菜(かぼちゃ、なす、ブロッコリー、ピーマン)を素揚げして加えると見た目も華やかでより本格的になります。
*お好みでごはんやナンとお召し上がりください。
*鶏肉は煮込むので、作り方(2)で焼き目をつける時は中まで火が通っていなくても大丈夫です。
*スープカレーにはじゃがいもを加えてもよいでしょう。
*栄養価にごはんは含みません。
*スープカレーを冷ます時間は調理時間に含みません。
使用した商品
他のレシピを探す