レッドカレー

レシピ検索メニュー

レシピ検索メニュー

えびの旨さとクミンやマスタードシードなどのスパイスの香り、濃厚でコク深い味わいのカレーです!

調理時間 約40分
エネルギー 202kcal
食塩相当量 1.8g

エネルギー・食塩相当量は1皿分の値です。

商品切り替えなどで、栄養価が変更になる場合があります。

材料4皿分

材料 分量
140g レッドカレー 中辛 1/2箱
むきえび(特大 生または冷凍) 300g
玉ねぎ 中1個 
サラダ油 大さじ1
400ml

作り方

  1. 玉ねぎは5mm幅の薄切りにする。
  2. フライパンにサラダ油を中火で熱し、(1)の玉ねぎを入れ、玉ねぎがすき通るまで炒め、むきえびを加えてえびの色が変わるまで1分半~2分程度弱火~中火で炒める。
  3. 水を入れ、沸騰したらあくを取り、弱火~中火で約5分煮込む。
  4. いったん火を止め、ルウを割り入れて溶かし、再び弱火で時々かき混ぜながらとろみがつくまで約10分煮込む。

一口メモ

*冷凍えびを使用する場合は流水にさらしながら解凍し、キッチンペーパーで水気を拭き取ってください。
*栄養価にごはんは含みません。

使用した商品

使用した商品のブランドサイト

  1. ホーム
  2. レシピ

page top