レンジで作るキーマカレー レタス包み

レシピ検索メニュー

レシピ検索メニュー

濃厚なキーマカレーとさわやかなレタスの相性

調理時間 約20分
エネルギー 307kcal
食塩相当量 1.4g

エネルギー・食塩相当量は1人分の値です。

商品切り替えなどで、栄養価が変更になる場合があります。

材料2 ~ 3人分

材料 分量
140g こくまろカレー <中辛> 1かけ(17.5g)
牛豚ひき肉 100g
玉ねぎ 中1/4個
トマト 中1個
サラダ油 小さじ1
---------------
レタス 4枚(中葉)
アボカド 1/2個
シュレッドチーズ(生食用) 適量

作り方

  1. 玉ねぎはみじん切り、トマトはざく切りにする。レタスは半分にちぎり、具を包みやすい大きさにする。
  2. 耐熱ボウルに(1)の玉ねぎ、サラダ油を入れて混ぜ、ふんわりとラップをかけ、電子レンジ600Wで約5分加熱する。
  3. いったん取り出し、ひき肉を加えてスプーンでよく混ぜ、ボウルの形に沿ってスプーンの背で厚さ1cm程になるように、平らに押し広げる。
  4. (1)のトマトの半量、ルウをのせ、再びふんわりラップをかけて、電子レンジ600Wで約5分加熱する。
  5. 取り出して全体をよく混ぜ合わせる。
  6. (5)のキーマカレーを(1)レタスにのせ、1cm角に切ったアボカド、残りのトマト、シュレッドチーズをのせていただく。

一口メモ

*電子レンジから出す時は、ボウルが熱くなっていますのでミトンなどを使い、やけどにご注意ください。
*電子レンジでの加熱時間は機種・W(ワット)数により異なりますので、お使いの機種によって調整してください。
*加熱不要のチーズをご使用ください。

使用した商品

  1. ホーム
  2. レシピ

page top