レシピ検索メニュー
- 料理を選ぶ
- 素材から絞り込む
- 商品から絞り込む
- 調理時間から絞り込む
材料2人分
| 材料 | 分量 |
|---|---|
| マロニーちゃん 180 | 30g |
| 鶏肉(もも・皮なし) | 1/2枚 |
| たら | 2切れ |
| えび | 2尾 |
| 白菜 | 1/8株 |
| 豆腐(絹ごし) | 1/2丁 |
| 水菜 | 1株 |
| えのきたけ | 1/2パック |
| 長ねぎ | 1本 |
| しいたけ | 2枚 |
| かぼちゃ | 1/10個 |
| はんぺん | 1/2枚 |
| 鍋つゆ(市販の寄せ鍋つゆ・ストレート)) | 500ml |
| 焼きのり | 適量 |
作り方
- 鶏肉は一口大、たらはひと切れを半分に切る。えびは殻をむかず、背わたを取り、塩水(分量外)でよく洗う。
- 白菜、豆腐、水菜、えのきたけは食べやすい大きさに切り、長ねぎは1cm幅の斜め切りにする。しいたけは笠の部分を飾り切りにする。かぼちゃ、はんぺんは薄く切ってから、かぼちゃやおばけの形に切り、焼きのりで目や口を作り、かぼちゃにジャックオーランタン、はんぺんにおばけの顔をつける。
- 厚手の鍋に寄せ鍋のつゆを入れて煮立て、(1)の具材、(2)の水菜以外の具材を入れて、かぼちゃとはんぺんにつけた顔が見えるように並べて煮る。
- マロニーを加えて約5分煮込み、(2)の水菜を加えて、具材に火が通るように煮ながらいただく。
一口メモ
*生マロニーでもおいしく作ることができます。生マロニーでの作り方については、マロニー社HP(https://www.malony.co.jp/)よりご確認ください。
*栄養価は算出していません。
使用した商品
使用した商品のブランドサイト
他のレシピを探す
