ひしもちカラーのフルーチェムースデザート

レシピ検索メニュー

レシピ検索メニュー

3色のかわいいカラフルデザート!

調理時間 約30分
エネルギー 365kcal
食塩相当量 0.4g

エネルギー・食塩相当量は1個分の値です。

商品切り替えなどで、栄養価が変更になる場合があります。

材料4個分

材料 分量
--- ゼリー ---
92g ゼリエース<メロン味> 1箱(2袋)(92g)
湯(80℃以上) 400ml
--- ムース ---
フルーチェ <イチゴ> 1箱
牛乳 100ml
生クリーム 100ml
--- デコレーション ---
生クリーム 100ml
砂糖 小さじ2
いちご 4個
---------------

作り方

  1. <ゼリーを作る>ボウルにゼリエースを入れ、湯(80℃以上)を加えてよく溶かし、1分程度混ぜる。
  2. グラスの1/3くらいまで(1)のゼリー液を流し入れてあら熱を取り、冷蔵庫で2時間以上冷やし固める。
  3. <ムースを作る>ボウルで生クリーム100mlを八分立てにする。
  4. 別のボウルにフルーチェを入れ、冷えた牛乳を加えて、スプーンでとろりとするまで手早く混ぜる。
  5. (4)に(3)の生クリームを少しずつ加えて混ぜ合わせ、固まった(2)のゼリーの上に流し入れ、さらに冷蔵庫で冷やし固める。
  6. <デコレーションをする>ボウルに生クリーム100ml、砂糖を入れ、八分立てにする。
  7. (5)のムースの上に、(6)のクリームを重ねる。いちごを3枚の薄切りにして、クリームの上に並べる。

一口メモ

*容量280mlの器4個分です。
*ひしもちのような3色のデザートです。
*ゼリーやムースを冷蔵庫で冷やし固める時間は調理時間に含みません。
*フルーチェを作る際は、必ず牛乳の種類別が「牛乳」「成分調整牛乳」と表示されているものをお使いください。「乳飲料」「加工乳」および「豆乳」では固まりません。
*フルーチェのパウチは冷やさず、常温でお使いください。

使用した商品

使用した商品のブランドサイト

  1. ホーム
  2. レシピ

page top