レシピ検索メニュー
- 料理を選ぶ
- 素材から絞り込む
- 商品から絞り込む
- 調理時間から絞り込む

材料4人分
材料 | 分量 |
---|---|
144g 北海道チャウダー クラムチャウダー用 | 1/2箱 |
あさり(むき身) | 100g |
菜の花 | 1/2束 |
玉ねぎ | 小1/2個 |
じゃがいも | 中1個 |
パプリカ(黄) | 1/4個 |
サラダ油 | 大さじ1 |
水 | 100ml |
牛乳 | 400ml |
作り方
- 菜の花はゆでて3cm長さに切る。玉ねぎ、じゃがいも、パプリカは1cm角に切る。
- 厚手の鍋にサラダ油を熱し、(1)の玉ねぎ、じゃがいも、パプリカを焦がさないように炒める。
- 水、牛乳を加え、中火でかき混ぜながら加熱する。
- 沸騰したら、弱火で2~3分煮込む。いったん火を止め、ルウを割り入れて溶かし、あさりを加えて、再び弱火で時々かき混ぜながらとろみがつくまで約5分煮込む。
- (1)の菜の花を加えて、ひと煮立ちさせる。
一口メモ
*殻つきのあさりを使用する場合、あくが出てソースが分離することがありますので、電子レンジで加熱し、ルウを割り入れて溶かした後に加えてください。(あさり200~250gを皿に入れ、ラップをして、500Wの場合約2分30秒、殻が開くまで加熱してください。)
*作り方(3)で火加減を強くすると、ソースがふきこぼれることがあります。
*低温殺菌牛乳をお使いになると、ソースが分離することがあります。
*電子レンジでの加熱時間は機種・W(ワット)数により異なりますので、お使いの機種によって調整してください。
使用した商品
他のレシピを探す
おすすめ特集レシピ
