レシピ検索メニュー
- 料理を選ぶ
- 素材から絞り込む
- 商品から絞り込む
- 調理時間から絞り込む
材料4人分
| 材料 | 分量 |
|---|---|
| --- カラメルナンプラー --- | |
| 砂糖 | 30g |
| ギャバン21gあらびきブラックペパー | 小さじ1 |
| ナンプラー | 100ml |
| --------------- | |
| スペアリブ | 500g |
| ココナッツミルク(缶詰) | 1缶(165g) |
| 塩 | 少々 |
| --- スパイスミックス --- | |
| ギャバン15gレッドペパー <パウダー> | 小さじ1/4 |
| ギャバン21gあらびきブラックペパー | 小さじ1/2 |
| ギャバン20gナツメグ | 小さじ1/4 |
| --- ホットマヨネーズ --- | |
| マヨネーズ | 大さじ4 |
| ギャバン15gレッドペパー <パウダー> | 小さじ1/4 |
| --------------- | |
| サラダ菜 | 4枚 |
| パクチー(香菜・生) | 8本 |
| 大葉 | 10枚 |
| 小ねぎ | 8本 |
作り方
- <カラメルナンプラーを作る>鍋に砂糖とブラックペパーを入れて、中火にかける。まわりが茶色になったら弱火にし、焦げ茶色になったらナンプラーを一度に加える。
- カラメルが溶けるまで煮て、火を止める。
- 「スパイスミックス」の材料を合わせる。「ホットマヨネーズ」の材料を混ぜ合わせる。
- ココナッツミルクと(2)のカラメルナンプラー50mlを合わせ、スペアリブを漬け込む。4~5時間漬けたほうが、味がなじむ。
- バーベキュー用の焼き網を十分に熱し、炭がおき火(炭の芯の部分が赤くなっている状態)になったら、(4)を漬け汁から引き上げて並べ、塩を振る。
- 焼けたらサラダ菜、パクチー、大葉、小ねぎなどを添え(3)の「スパイスミックス」か、「ホットマヨネーズ」をつけていただく。
一口メモ
*身を骨からはずして、パクチー、大葉、小ねぎと一緒にサラダ菜に包んで食べてもおいしく召し上がれます。
*漬け込む時間、焼く時間は調理時間に含みません。
*カラメルナンプラーは栄養価に含みません。
使用した商品
他のレシピを探す
おすすめ特集レシピ
