料理カテゴリから探す
素材から探す
商品から探す
調理時間から探す
閉じる
レシピ検索
くず粉でとろみをつけた吉野煮にカレー粉をプラス
※エネルギー・食塩相当量は1人分の値です。
※商品切り替えなどで、栄養価が変更になる場合があります。
材料 | 分量 |
---|---|
里いも | 12個 |
鶏肉(ささ身) | 4本 |
えび | 150g |
ぎんなん | 8個 |
だし汁(かつおだし) | 400ml |
砂糖 | 小さじ1/2 |
みりん | 大さじ2 |
塩 | 小さじ1/4 |
しょう油 | 小さじ1 |
カレーパウダー <顆粒> | 小さじ1/2 |
くず粉 | 大さじ1 |
水 | 大さじ1 |
*くず粉は野生のくずの根からとれるでんぷん。かたくり粉よりも固まる力が強く独持の風味があります。
*奈良県の吉野地方がくずの産地であるところから、くず粉を使ってとろみをつけて煮たものを吉野煮と言います。
*本くずは岩のようにごつごつした塊になっていることがあるので、くだいてから水でよく溶いて使ってください。