夏野菜たっぷり!至福のえびカレー

レシピ検索メニュー

レシピ検索メニュー

えびとズッキーニの食感がPOINT!

調理時間 約25分
エネルギー 222kcal
食塩相当量 3.1g

エネルギー・食塩相当量は1皿分の値です。

商品切り替えなどで、栄養価が変更になる場合があります。

材料4皿分

材料 分量
140g こくまろカレー <中辛> 1/2箱
むきえび 200g
ギャバン15gシナモン(カシア) 小さじ1/2
玉ねぎ 中1個
パプリカ(赤) 1個
ズッキーニ 1本
オリーブ油 大さじ2
43g おろし生にんにく 小さじ1
ふたつまみ
ギャバン15gクミン <パウダー> 小さじ1/2
500ml

作り方

  1. むきえびは洗って、キッチンペーパーで水気をふき、ぶつ切りにして、シナモンをまぶす。玉ねぎ、パプリカは3〜4mm幅の薄切りにする。ズッキーニは1.5cm角に切る。
  2. 厚手の鍋にオリーブ油を中火で熱し、(1)の玉ねぎ、パプリカ、にんにくを入れて塩を振り、約5分炒める。
  3. 野菜がしんなりしたら(1)のえび、ズッキーニ、クミンを加えてさらに3〜4分炒める。
  4. 水を加えて沸騰したらいったん火を止め、ルウを割り入れて溶かし、再び弱火で時々かき混ぜながらとろみが出るまで約5分加熱する。

一口メモ

*えびは殻つきを使うとよりおいしく仕上がります(バナメイえびなど。正味200g)。
*お好みでシナモンは小さじ1まで増やしてもよいでしょう。薬膳カレーのような風味になります。
*仕上げにイタリアンパセリを添えてもよいでしょう。
*栄養価にごはんは含みません。

使用した商品

使用した商品のブランドサイト

  1. ホーム
  2. レシピ

page top