レシピ検索メニュー
- 料理を選ぶ
- 素材から絞り込む
- 商品から絞り込む
- 調理時間から絞り込む
 
			材料2人分
| 材料 | 分量 | 
|---|---|
| そうめん | 3束(150g) | 
| 豚肉(ばら)(薄切り) | 100g | 
| なす | 2本 | 
| 長ねぎ | 1/2本 | 
| --- (a) --- | |
| 酒(塩を含まない料理酒) | 大さじ1 | 
| 砂糖 | 大さじ1 | 
| みそ(だし入り) | 小さじ2 | 
| 40g 粗柚子こしょう | 小さじ1 | 
| --------------- | |
| ごま油 | 大さじ1 | 
| --- ぶっかけ汁 --- | |
| だし汁(かつおだし)(昆布だし)一番だし | 300ml | 
| みそ(だし入り) | 大さじ2 | 
| 40g 粗柚子こしょう | 小さじ2 | 
| --- トッピング --- | |
| 小ねぎ(小口切り) | 適量 | 
| 貝割れ大根 | 適量 | 
| --------------- | |
作り方
- なすは縦半分に切り、斜め薄切りにする。長ねぎは斜め薄切りにする。
- 豚肉は4cm幅に切る。
- ボウルに(a)を入れて混ぜ合わせる。
- フライパンにごま油を熱し、(1)のなすと(2)の豚肉を入れて中火で炒める。なすがしんなりとし、豚肉に火が通ったら、長ねぎを加えて炒め、さらに(3)を加えて煮詰めたら火からおろす。あら熱が取れたらボウルに入れてラップをかけ、冷蔵庫で10分程冷やす。
- 別のボウルに、ぶっかけ汁の材料を入れて混ぜ合わせ、ラップをかけて冷蔵庫で10分程冷やす。
- 鍋に湯(分量外)を沸かし、そうめんをパッケージの表記の通りにゆでる。湯切りをし、流水で洗い、氷水でしめる。
- 器に水気を切った(6)、(4)を盛りつけ、(5)をかける。小ねぎ、貝割れ大根をトッピングする。
						
						一口メモ
					
*日本料理シェフ 村田さん考案レシピ
*作り方(4)は、容器ごと氷水に当てて冷やしても、お作りいただけます。
*だし入りみそは、風味がやや異なりますが、お好みのみそで代用しても、おいしくお作りいただけます。
*ぶっかけ汁のだしは、顆粒だしやお好みのだしで代用しても、おいしくお作りいただけます。顆粒だしをお使いになる場合は、みその量で塩分量を調整してください。
*お好みで柚子こしょうをたしてもよいでしょう。
使用した商品
				
				他のレシピを探す
			
おすすめ特集レシピ
 
 
							 
				 
				 
					 
					 
					 
					 
					
