カレールウで作るマッサマンカレー

レシピ検索メニュー

レシピ検索メニュー

こくまろカレーを使って、みんなで食べられるマッサマン風カレー

調理時間 約40分
エネルギー 491kcal
食塩相当量 3.2g

エネルギー・食塩相当量は1皿分の値です。

商品切り替えなどで、栄養価が変更になる場合があります。

材料4皿分

材料 分量
140g こくまろカレー <中辛> 1/2箱
鶏肉(もも) 300g
玉ねぎ 中1個
じゃがいも 中2個
しょうが 1/2かけ
ピーナッツ(食塩不使用・殻なし) 30g(1/4カップ)
梅干し 1個
一味唐がらし 小さじ1/4
ココナッツミルク 1缶(400ml)
200ml
サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 鶏肉、じゃがいもは大きめの一口大に切る。玉ねぎは薄切りにする。しょうがはみじん切りにする。梅干しは種を除いてたたいておく。
  2. 厚手の鍋にサラダ油を弱火で熱し、薄皮をむいたピーナッツを入れ色づくまで炒めて、一度取り出す。(1)の鶏肉、玉ねぎ、しょうがを加えて炒める。肉の色が変わってきたら、一味唐がらしを加えて炒め合わせる。
  3. ココナッツミルク、水、(1)の梅干し、(2)で取り出したピーナッツを加え、沸騰したらあくを取り、弱火~中火で約5分煮込む。(1)のじゃがいもを加えて、具材が柔らかくなるまでさらに約10分煮込む。
  4. いったん火を止め、ルウを割り入れて溶かし、再び弱火で時々かき混ぜながらとろみがつくまで約10分煮込む。

一口メモ

*マッサマンカレーはタイ料理(ゲーン・マッサマン)で、じゃがいもとピーナッツが入ったカレーです。ムスリム(イスラム教)系の人たちが好んで食べます。
*栄養価にごはんは含みません。

使用した商品

  1. ホーム
  2. レシピ

page top