料理カテゴリから探す
素材から探す
商品から探す
調理時間から探す
パンと合わせてカフェ風に
- 調理時間
- 約30分
- エネルギー
- 567kcal
- 食塩相当量
- 4.4g
※エネルギー・食塩相当量は1皿分の値
材料4皿分
材料 |
分量 |
185g ジャワカレー <中辛> |
1/2箱 |
92.5g |
えび |
|
15尾 |
玉ねぎ |
|
中1個 |
なす |
|
2本 |
しょうが |
|
1/2かけ |
サラダ油 |
|
大さじ1・1/2 |
水 |
|
650ml |
------ |
|
|
食パン(6枚切り) |
|
4枚 |
溶けるチーズ (スライス) |
|
4枚 |
卵 |
|
4個 |
ギャバン21gあらびきブラックペパー |
|
少々 |
パセリ(みじん切り) |
|
適宜 |
------ |
|
|
作り方
- えびは尾を残して殻をむき、背わたを取る。玉ねぎ、なすは一口大に切る。しょうがはみじん切りにする。
- フライパンにサラダ油(大さじ1/2)を熱し、(1)のえびとしょうがさっと炒めて取り出す。
- フライパンにサラダ油(大さじ1)をたして、玉ねぎ、なすを炒める。
- 水を加えて沸騰したら、いったん火を止めルウを割り入れて溶かし、再び弱火で時々かき混ぜながら約5分煮込む。
- (2)のえびを加えて、ひと煮立ちさせる。
- 食パンの中央をスプーンなどでくぼませ、四辺の周りを卵がこぼれないように、細く切ったチーズをのせて囲いを作る。
- 卵をのせてオーブントースターで4~5分、焼き色がつき、卵が半熟になるまで焼き、仕あげにブラックペパー、パセリを振り、(5)のカレーと合わせていただく。
一口メモ
*パンが焦げやすい場合は、アルミホイルをかける。
冬に負けないあったかメニュー ほうれん草で受験生を応援!
1月11日 ~ 1月17日