レシピ検索メニュー
- 料理を選ぶ
- 素材から絞り込む
-
商品から絞り込む
- 調理時間から絞り込む
材料5皿分
材料 | 分量 |
---|---|
184g 完熟トマトのハヤシライスソース | 1/2箱 |
牛肉(薄切り) | 200g |
玉ねぎ | 中1・1/2個 |
にんじん | 中1/2本 |
サラダ油 | 大さじ1 |
水 | 650ml |
--- パンプキンライス --- | |
米 | 3合 |
かぼちゃ | 350g(約1/3個) |
塩 | 小さじ1/3 |
--- トッピング --- | |
スライスチーズ(プロセスチーズ) | 2枚 |
のり | 適量 |
とんがりコーン <あっさり塩> | 適量 |
--------------- |
作り方
- <パンプキンライスを作る>かぼちゃは種を取り耐熱皿にのせ、ふんわりラップをして電子レンジ600Wで約2分30秒加熱して、少し柔らかくし切りやすくする。
- かぼちゃの皮を黄色い実の部分が少し残るように皮を厚めに切り落とす。皮はさらに電子レンジで約2分柔らかくなるまで加熱し、トッピング用に三日月形、星形、帽子のつばの丸い部分を切り抜く。
- (2)のかぼちゃの実の部分はぶつ切りにする。
- 普通にごはんを炊く要領で米を準備し、通常の水加減にして、塩を加えて混ぜ、(3)のかぼちゃをのせて炊く。
- 炊きあがったごはんは全体にかぼちゃの色がつくように混ぜる。
- <ハヤシライスソースを作る>牛肉は3~4cm幅、玉ねぎは一口大に切る。にんじんは、約5mmの厚さの輪切りにする。
- 大きめのフライパンにサラダ油を熱し、(6)の玉ねぎを全体がすき通ってしんなりするまで中火でよく炒め、さらに牛肉を加えて炒める。
- 水と(6)のにんじんを加え、沸騰したらあくを取り、弱火~中火で約15分煮込む。
- いったん火を止め、トッピング用に大きめのにんじん15切れ分を取り出したあと、ルウを割り入れて溶かし、再び弱火で時々かき混ぜながらとろみがつくまで約10分煮込む。
- <トッピング>(9)で取り出しておいたにんじんは星形に切る。
- 皿に(9)のハヤシを盛り、丸く形を作った(5)のパンプキンライスをのせ、のりで顔を作り、かぼちゃの皮で作った帽子のつば、とんがりコーンをのせる。
- かぼちゃの皮で作った月、星、にんじんの星を飾り、最後におばけ形に切り抜いたチーズをのせる。
一口メモ
*パンプキンライスを丸い形にするときは、ラップに包んでにぎると作りやすいです。
*トッピング用に切ったにんじんの切り残しは、細かく切ってハヤシの具材として使ってください。
*電子レンジでの加熱時間は機種・W(ワット)数により異なりますので、お使いの機種によって調整してください。
使用した商品
他のレシピを探す