レシピ検索メニュー
- 料理を選ぶ
- 素材から絞り込む
-
商品から絞り込む
- 調理時間から絞り込む

材料6皿分
材料 | 分量 |
---|---|
特定原材料8品目不使用 完熟トマトのハヤシライスソース | 3袋(105g) |
牛肉(もも、脂身なし)(薄切り) | 200g |
玉ねぎ | 中2個 |
サラダ油 | 大さじ1 |
水 | 600ml |
--- 卵を使わない薄焼き卵もどき --- | |
じゃがいも | 中1・1/2個 |
かぼちゃ | 約1/4個 |
片栗粉 | 大さじ7 |
サラダ油 | 適量 |
--------------- | |
ごはん | 1200g |
作り方
- <ハヤシソースを作る>厚手の鍋にサラダ油大さじ1を熱し、薄切りにした玉ねぎをしんなりするまで炒め、さらに3~4cm幅に切った牛肉を加えて炒める。
- 水を加えて沸騰したらあくを取り、弱火~中火で約15分煮込む。
- いったん火を止めてルウを少しずつ振り入れて溶かし、再び弱火で時々かき混ぜながらとろみがつくまで約10分煮込む。
- <卵を使わない薄焼き卵もどきを1人分ずつ焼く>じゃがいも、かぼちゃ(種、わた、皮は除く)はそれぞれ柔らかくなるまでゆでる。
- (4)のじゃがいも、かぼちゃをボウルに入れ、むらなくつぶし、温かいうちに片栗粉を加え、さらにまんべんなく混ぜる。
- (5)を6個に分けて丸め、1個ずつ、フライパンより一回り小さく丸く切ったクッキングシート2枚ではさみ、上からめん棒で丸くなるように薄くのばす。
- フライパンにサラダ油を薄くひいて熱し、(6)の生地のクッキングシートを片面はがして、生地の面が下になるようにフライパンに入れて焼く(片面のみ焼く)。
- 熱いうちにシートをはがし、ごはんを包んで皿に盛り、(3)のハヤシソースをかける。
一口メモ
*牛肉は切り落としでもよいでしょう。
使用した商品
使用した商品のブランドサイト
他のレシピを探す
おすすめ特集レシピ
