料理カテゴリから探す
素材から探す
商品から探す
調理時間から探す
- 調理時間
- 約45分
- エネルギー
- 274kcal
- 食塩相当量
- 2.3g
※エネルギー・食塩相当量は1皿分の値
材料5皿分
材料 |
分量 |
シチューミクス<クリーム>180g |
1/2箱 |
90g |
鶏ひき肉 |
|
250g |
大根 |
|
10cm |
大根の葉 |
|
3~4本 |
にんじん |
|
中1/2本 |
しいたけ |
|
5枚 |
ブロッコリー |
|
1/2個 |
卵 |
|
1/2個 |
片栗粉 |
|
小さじ2/3 |
塩 |
|
少々 |
サラダ油 |
|
大さじ2 |
水 |
|
750ml |
牛乳 |
|
150ml |
作り方
- 大根は皮をむいて約1cmの厚さの輪切りにし、片面に十文字に切れ目を入れる。皮の部分は太めのせん切りにする。大根の葉は細かく、刻み水気をよく絞る。
- にんじんは輪切りにする。しいたけは4等分にし、軸の部分は細かく刻む。ブロッコリーは小房に分け、茎の部分は2~3cm角に切る。
- 鶏ひき肉、(1)の大根の葉、(2)のしいたけの軸、卵、片栗粉、塩を混ぜて鶏団子を作る。
- フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、(1)の鶏団子を焼いておく。
- 厚手の鍋にサラダ油大さじ1を熱し、大根を軽く焦げ目がつく程度に炒める。
- 水を加え沸騰したらあくを取り、(2)のにんじん、しいたけ、ブロッコリー(茎も)、(4)の鶏団子を加えて弱火~中火で約15分煮込む。ブロッコリーの房の部分は煮込み始めてから約3分後に取り出しておく。
- いったん火を止め、シチューミクスを少しずつ振り入れながら溶かし、再び弱火で時々かき混ぜながらとろみがつくまで約10分煮込む。
- 牛乳を入れてさらに約5分煮込む。器に盛り、取り出したブロッコリーをトッピングする。
今が旬♪栄養たっぷり 根菜カレー&寒魚シチュー
1月18日 ~ 1月24日