豚ロースのミルク焼き

レシピ検索メニュー

レシピ検索メニュー

牛乳に肉やじゃがいものうまみが溶け込んだスペイン料理

調理時間 約45分
エネルギー 320kcal
食塩相当量 1.0g

エネルギー・食塩相当量は1人分の値です。

商品切り替えなどで、栄養価が変更になる場合があります。

材料4人分

材料 分量
豚肉(ロース)(薄切り) 300g
じゃがいも 2個
少々
コショー 少々
小麦粉 大さじ1
サラダ油 大さじ1
あらびきガーリック 小さじ2
ギャバン4gローズマリー<フリーズドライ> 大さじ2
牛乳 300ml
ギャバン2gローリエ(アメリカ産) <ホール> 1枚
バター 大さじ1

作り方

  1. じゃがいもは5~6mm厚さの輪切りにする。豚肉は切らずにそのまま塩、コショー、小麦粉を振り、余分な小麦粉は落とす。
  2. フライパンにサラダ油を熱し、豚肉を並べ、そこへあらびきガーリックを振りかける。裏返して焦げ目をつける。
  3. 耐熱容器に(2)の豚肉とじゃがいもを重ね、手で細かくしたローズマリー、塩、コショーを振りかける。 そこへ牛乳を入れ、ローリエ、ちぎったバターを乗せ、あらかじめ200℃に予熱したオーブンで20~30分程焼く。(多少焼き焦げができてよい)

一口メモ

*スペイン料理。イタリア、ボローニャ地方の料理にも「豚肉のミルク煮」があります。
*じゃがいもは、あらかじめ電子レンジで 加熱してもよいでしょう。
*オーブン加熱中牛乳が吹き上がることがあるので、耐熱容器の上いっぱいまで入れず、少し残したほうがよいでしょう。(8分目までくらい)
*オーブンでの加熱時間は機種により異なりますので、お使いの機種によって調整してください。

使用した商品

他のレシピを探す

レシピ検索メニュー

おすすめレシピ

10月02日 ~ 10月8日毎週1回更新! プロ クオリティを「かけて」、好きな具材を「のせる」だけ!

おすすめ特集レシピ

  1. ホーム
  2. レシピ

page top