レシピ検索メニュー
- 料理を選ぶ
- 素材から絞り込む
- 商品から絞り込む
- 調理時間から絞り込む
材料4人分
| 材料 | 分量 |
|---|---|
| もち米 | 320g(2カップ) |
| --- (a) --- | |
| 水 | 330ml |
| 酒 | 大さじ2 |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| 砂糖 | 小さじ1 |
| しょう油 | 大さじ1・1/2 |
| ギャバン19gクローブ | 小さじ1/2 |
| --------------- | |
| 豚肉(もも)(厚切り) | 100g |
| たけのこ | 50g |
| 干ししいたけ | 中2枚 |
| ごま油 | 大さじ1 |
| --- (b) --- | |
| 酒 | 大さじ1 |
| しょう油 | 大さじ1/2 |
| 砂糖 | 小さじ1 |
| --------------- | |
| クコの実 | 大さじ2 |
| なつめ | 4個 |
| 松の実 | 大さじ2 |
| ぎんなん | 8個 |
| サラダ油 | 少々 |
作り方
- もち米は炊く1時間前に洗い、ざるにあげておく。干ししいたけは水につけてもどす。
- 豚肉は1cm角に切る。
- たけのこと(1)の干ししいたけは、8mm角に切る。
- 中華鍋にごま油を熱し、(2)の豚肉、(3)を入れて炒め、(b)を加えて、強火で汁がなくなるまで炒めて味をつける。
- ぎんなんは殻をむき、サラダ油少々を熱して炒め、薄皮を取って2つに切る。なつめは水につけてもどし、2つに切る。
- 炊飯器に(1)のもち米と(a)を入れ、上に(4)と(5)、クコの実、松の実をのせて炊く。
一口メモ
*蒸し器で蒸してもよいでしょう。
使用した商品
他のレシピを探す
