料理カテゴリから探す
素材から探す
商品から探す
調理時間から探す
酸味と辛みがきいたスープ
- 調理時間
- 約30分
- エネルギー
- 111kcal
- 食塩相当量
- 2.6g
※エネルギー・食塩相当量は1人分の値
材料4人分
材料 |
分量 |
ハム |
60g |
|
豆腐(絹ごし) |
1丁 |
300g |
たけのこ(水煮) |
50g |
|
干ししいたけ |
3枚 |
|
きくらげ |
5g |
|
卵 |
1個 |
|
中華スープの素 |
大さじ1 |
|
水 |
1200ml |
6カップ |
酒 |
大さじ1 |
|
塩 |
小さじ1/2 |
|
しょう油 |
小さじ2 |
|
片栗粉 |
大さじ1・1/2 |
|
酢 |
大さじ1・1/2 |
|
ハウス 15gあらびきブラックペパー |
小さじ1/2 |
|
作り方
- ハムは半分に切り、7~8ミリ幅に切る。豆腐は1cm角に切って、水をきっておく。
- 干ししいたけ、きくらげはそれぞれぬるま湯でもどし、しいたけのもどし汁はとっておく。
- たけのこ、しいたけ、きくらげをせん切りにする。
- なべにしいたけのもどし汁と水を合わせて6カップ分入れ、火にかける。沸騰したら中華スープの素を入れて溶かし、ハム、たけのこ、しいたけを入れて約5分煮る。
- 酒、塩、しょう油、同量の水で溶いた片栗粉、酢を合わせて、(4)に加える。さらに豆腐ときくらげを入れ、沸騰したら卵を流し入れる。卵がふんわりと浮いてきたら、あらびきブラックペパーを振り入れて火を止める。
一口メモ
・あらびきではなくて、ブラックペパーでもよい。
ホットメニューで温まろう♪
1月25日 ~ 1月31日