レシピ検索メニュー
- 料理を選ぶ
- 素材から絞り込む
- 商品から絞り込む
- 調理時間から絞り込む

材料6人分
材料 | 分量 |
---|---|
冷凍パイシート | 200g |
さけ水煮(缶) | 1缶(220g) |
玉ねぎ | 1/2個 |
マッシュルーム(缶詰・スライス) | 小1缶(90g) |
オートミール | 18g |
サラダ油 | 大さじ1 |
ゆで卵 | 1個 |
レモン汁 | 大さじ1 |
ギャバン16gディル <ホール> | 小さじ1 |
ギャバン21gブラックペパー <パウダー> | 少々 |
塩 | 少々 |
卵黄 | 少々 |
牛乳 | 少々 |
作り方
- 冷凍パイシートを解凍し、めん棒で約3mmの厚さにのばす。
- ボウルに鮭の水煮を汁ごと入れて細かくほぐす。
- フライパンにサラダ油を熱し、みじん切りの玉ねぎを入れて、しんなりするまで炒め、マッシュルーム、オートミールを加えてさらに炒める。
- (2)の鮭に(3)とゆで卵のみじん切り、レモン汁、ディル、ブラックペパー、塩を加えて混ぜ合わせる。
- (1)のパイ生地の半分を35×15cmくらいの長方形にのばし、冷めた(4)をのせて魚形に形作る。
- 残りの生地を(5)よりひとまわり大きくのばし、めん棒に巻きつけて(5)の上にかぶせる。
- (6)を魚の形に整え、余った生地を使って、目やひれを作り、クッキングばさみの刃先で三角に切り込みを入れて鱗(うろこ)にする。
- (7)の表面に水溶きした卵黄または牛乳をぬり、200℃に熱したオーブンで約30分焼く。
一口メモ
*ロシアの料理で、本来はピローグという長い大きなロシアパンに、肉、魚、キャベツなどを詰めたものです。生地もパン生地、パイ生地などいろいろです。
*オーブンでの加熱時間は機種により異なりますので、お使いの機種によって調整してください。
使用した商品
他のレシピを探す
おすすめ特集レシピ
