レシピ検索メニュー
- 料理を選ぶ
- 素材から絞り込む
- 商品から絞り込む
- 調理時間から絞り込む

材料4人分
材料 | 分量 |
---|---|
77.2g おでんの素 | 1袋 |
大根 | 1/3本 |
ちくわ | 大2本 |
さつま揚げ(大角天など) | 2枚 |
たけのこ(水煮) | 100g |
蒸しほたて | 8個 |
うずら卵(缶詰) | 8個 |
水 | 1000~1200ml |
--- しょうがみそ --- | |
赤みそ | 30g |
みりん | 30ml |
酒 | 30ml |
40g おろし生しょうが | 大さじ1 |
--------------- |
作り方
- 大根は約2cmの厚さの輪切りにし、表面に浅く十字に切り込みを入れ、下ゆでする。ちくわは斜め半分に切る。さつま揚げは食べやすい大きさに切る。たけのこは半分の長さに切り、さらに縦4等分に切る。
- 厚手の鍋におでんの素、水を入れて溶かし、(1)の具材、蒸しほたて、うずら卵を加え、具材に味がしみ込むまで弱火~中火で約15分煮込む。
- <しょうがみそを作る>小鍋に赤みそ、みりん、酒を入れて煮立て、アルコール分をとばす。かき混ぜながら弱火で煮詰め、とろみがついたら火を止める。あら熱が取れたら、しょうがを加えて混ぜる。
- (3)のしょうがみそをつけていただく。
一口メモ
*栄養価は算出していません。
使用した商品
使用した商品のブランドサイト
他のレシピを探す