レシピ検索メニュー
- 料理を選ぶ
- 素材から絞り込む
-
商品から絞り込む
- 調理時間から絞り込む

材料5皿分
材料 | 分量 |
---|---|
172g 北海道シチュー <ビーフ> | 1/2箱 |
牛肉(すね) | 900g |
玉ねぎ | 中1個 |
にんじん | 中1本 |
じゃがいも | 中2個 |
マッシュルーム | 10個 |
塩 | 適量 |
15g ハウス あらびきブラックペパー | 適量 |
薄力粉 | 適量 |
赤ワイン | 180ml |
水 | 1500ml |
ギャバン3gローリエ(アメリカ産) <ホール袋入り> | 1枚 |
チョコレート | 5g |
17gコショー | 適量 |
サラダ油 | 大さじ3 |
バター | 50g |
作り方
- 玉ねぎは8等分のくし形に切り、横半分に切る。にんじんは一口大、じゃがいもは大きめの一口大、マッシュルームは半分に切る。バターは1cm幅程度に切り、冷蔵庫で冷やしておく。
- 牛肉は1切れあたり90g程度の大きさ(10切れ)にそろえ、塩、あらびきブラックペパーで下味をつける。フォークで数ヵ所穴を開け、薄力粉をまぶす。フライパンにサラダ油大さじ2を強火で熱し、牛肉を5分程度焼き、全面に焼き色がついたら取り出す。
- 同じフライパンにサラダ油大さじ1をたして中火で熱し、(1)の玉ねぎ、にんじんを3分程度炒めて取り出す。
- 厚手の鍋に(2)の牛肉、(3)の玉ねぎ、にんじん、赤ワインを入れて強火で3分程度加熱する。
- 水、ローリエを加え、沸騰したらいったん火を止め、チョコレート、ルウを割り入れて溶かす。
- ふたをして中火で1時間程度煮込み、(1)のじゃがいも、マッシュルームを加えて再びふたをし、さらに中火で2時間程度、牛肉が柔らかくなるまで煮込む。
- 火を止めて(1)のバターを加えて余熱で溶かし、混ぜ合わせる。塩、コショーで味をととのえ、ローリエを取り出す。
一口メモ
*レストラン大宮 大宮勝雄シェフ考案レシピ
*作り方(6)では、時々かき混ぜながら煮込んでください。
*作り方(7)で加えるバターは、分離を防ぐために直前まで冷やしておくとよいでしょう。
*赤ワイン、チョコレートを加えることでコクや甘味が増し、より深みのある味に仕上がります。
使用した商品
使用した商品のブランドサイト
他のレシピを探す