レシピ検索メニュー
- 料理を選ぶ
- 素材から絞り込む
-
商品から絞り込む
- 調理時間から絞り込む

材料8本分
材料 | 分量 |
---|---|
--- キーマカレー --- | |
ごちレピライス <キーマカレー> | 1/2箱 |
牛豚ひき肉 | 250g |
玉ねぎ | 中1個 |
カシューナッツ(無塩) | 50g |
ギャバン17gガラムマサラ <パウダー> | 小さじ1 |
プロセスチーズ | 40g |
サラダ油 | 大さじ1 |
水 | 100ml |
--------------- | |
冷凍パイシート | 4枚 |
卵黄 | 1個分 |
作り方
- <キーマカレーを作る>玉ねぎはみじん切りにする。カシューナッツは細かくくだく。
- 大きめのフライパンにサラダ油を熱し、(1)の玉ねぎを入れしんなりするまで、焦げつかないように中火~強火で約4分炒める。さらに、ひき肉を加えて火が通るまで炒める。
- 水を入れて沸騰したらいったん火を止め、ルウを割り入れて溶かす。
- 再び火にかけ、ガラムマサラ、(1)のカシューナッツを加え、約2分かき混ぜながら加熱する。
- パイシートを解凍し、約1.5倍の長さになるように縦にめん棒で伸ばし、半分の長さに切る。プロセスチーズは1cm幅の拍子木切りにする。
- (5)のパイシートにフォークで複数ヵ所穴を開け、(4)のキーマカレー、(5)のチーズをのせ、手前から奥にのり巻きの要領で、くるっと巻き、両端をフォークなどで押さえて止める。これを8本作る。
- (6)の片面に、包丁で約1cmの等間隔に切り込みを入れ、表面に卵黄をぬる。
- 200℃に予熱したオーブンで20分、160℃に温度を下げて15分焼く。
一口メモ
*オーブンでの加熱時間は機種により異なりますので、お使いの機種によって調整してください。
*キーマカレーは作りやすい分量で記載していますので、少し多めにできあがります。
使用した商品
他のレシピを探す
おすすめ特集レシピ
