レシピ検索メニュー
- 料理を選ぶ
- 素材から絞り込む
- 商品から絞り込む
- 調理時間から絞り込む

材料5皿分
材料 | 分量 |
---|---|
--- ハヤシライスソース --- | |
184g 完熟トマトのハヤシライスソース | 1/2箱 |
牛肉(薄切り) | 200g |
玉ねぎ | 中1・1/2個 |
グリーンアスパラガス | 1束 |
ミニトマト(細長いタイプ) | 8個 |
サラダ油 | 大さじ1 |
水 | 600ml |
--- トマトごはん --- | |
米 | 3合 |
トマト | 中2個 |
塩 | 小さじ1/3 |
オリーブ油 | 大さじ1 |
--- スクランブルエッグ --- | |
卵 | 5個 |
牛乳 | 大さじ2・1/2 |
マヨネーズ | 小さじ5 |
--------------- |
作り方
- <トマトごはんを作る>米は洗って炊飯器に入れ、通常の水分量まで水を入れ、そこから100ml水を抜く。炊く前に、塩、オリーブ油を加えて全体を軽く混ぜる。ざく切りにしたトマトをのせて炊く。炊きあがったら、トマトをくずしながら全体を混ぜる。
- <ハヤシライスソースを作る>牛肉は3~4cm幅に切る。玉ねぎは薄切りにする。
- 大きめのフライパンにサラダ油を熱し、(2)の玉ねぎを入れ、玉ねぎがすき通ってしんなりするまで中火でよく炒め、さらに牛肉を加えて炒める。
- 水を加え、沸騰したらあくを取り、具材が柔らかくなるまで弱火~中火で約5分煮込む。
- 煮込んでいる間に、グリーンアスパラガスはゆでて1本はまな板の上に寝かせて、ピーラーで横に薄くスライスする。残りは一口大の斜め切りにする。ミニトマトは縦に半分に切り、さらに斜め半分に切る。
- (4)のフライパンはいったん火を止め、ルウを割り入れて溶かし、再び弱火で時々かき混ぜながらとろみがつくまで約5分煮込み、(5)の一口大のグリーンアスパラガスを加えてひと煮立ちさせる。
- <スクランブルエッグを1皿分ずつ作る>深さのある耐熱容器に卵1個、牛乳大さじ1/2、マヨネーズ小さじ1を入れて、よく溶き混ぜる。
- ラップをかけずに電子レンジ600Wで約1分加熱し、電子レンジからすぐに取り出してかき混ぜる。同様にして5皿分作る。
- <盛りつけ>皿の半分より後ろ側に(8)のスクランブルエッグを丸くなるように置き、(1)のトマトごはんを丸形ににぎって上にのせる。まわりに(6)のハヤシライスソースをかける。
- (5)のミニトマトはそれぞれ組み合わせてハート形にしてのせる。トマトごはんの上に(5)の薄くスライスしたグリーンアスパラガスをトマトのへたのように切ってのせる。
一口メモ
*ミニトマトは、違う向きで斜め切りにしたものを組み合わせてハート形にしてください。
*残ったトマトがあったらハヤシライスソースに加えてもおいしいです。
*トマトごはんを炊く時間は調理時間に含みません。
*トマトごはんは、具材を入れたらすぐに炊飯してください。
*電子レンジでの加熱時間は機種・W(ワット)数により異なりますので、お使いの機種によって調整してください。
使用した商品
他のレシピを探す
おすすめ特集レシピ
