料理カテゴリから探す
素材から探す
商品から探す
調理時間から探す
ハート形のごはんとハンバーグでこいのぼりに
- 調理時間
- 約60分
- エネルギー
- 438kcal
- 食塩相当量
- 2.7g
※エネルギー・食塩相当量は1皿分の値
材料6皿分
材料 |
分量 |
230g バーモントカレー <甘口> |
1/2箱 |
115g |
牛肉(角切り) |
|
250g |
玉ねぎ(みじん切り) |
|
中2個 |
じゃがいも |
|
中1・1/2個 |
にんじん |
|
中1/2本 |
サラダ油 |
|
大さじ1 |
水 |
|
850ml |
---ハンバーグ--- |
|
|
牛豚ひき肉 |
|
300g |
玉ねぎ |
|
中約1/3個 |
パン粉 |
|
約1/2カップ |
卵 |
|
1個 |
塩 |
|
小さじ1/4 |
コショー |
|
少々 |
GABAN ナツメグ<パウダー> |
|
少々 |
------ |
|
|
グリーンアスパラガス |
|
7本 |
ピーマン |
|
2/3個 |
パプリカ(赤、黄、オレンジなど) |
|
1/2個 |
うずら卵(缶詰) |
|
12個 |
ミニトマト |
|
6個 |
きゅうり |
|
1/3本 |
のり |
|
適量 |
------ |
|
|
作り方
- 玉ねぎ(2個分)、じゃがいもは一口大に切る。にんじんは6枚の輪切りにし、残りは半月切りにする。アスパラガスはゆでて、1本は薄切りにする。パプリカ、ピーマンもさっとゆでて、細切りにする。
- 厚手の鍋にサラダ油を熱し、牛肉、(1)の玉ねぎ、じゃがいも、にんじんを炒める。
- 水を加え、沸騰したらあくを取り、弱火~中火で具材が柔らかくなるまで約15分煮込む。
- ボウルに牛豚ひき肉、玉ねぎのみじん切り(1/3個分)、パン粉、卵、塩、コショー、ナツメグを入れ、よく混ぜ合わせ、6等分にして、こいのぼりの形にする。
- フライパンに(4)のハンバーグを入れて形を整え、ふたをして弱火で火が通るまで両面を焼く。
- (3)の鍋はいったん火を止め、輪切りのにんじんを取りだした後、ルウを割り入れて溶かし、再び弱火で時々かき混ぜながらとろみがつくまで約10分煮込む。
- 皿に(6)のカレーを盛り、(1)のアスパラガスを1本のせ(矢車)、上からパプリカ、ピーマンで吹き流しを作り、(5)のハンバーグ、ハート型にしたごはん2個をのせる(こい)。
- 薄切りにしたうずら卵、ミニトマト、きゅうりで、こいの目玉、うろこを作り、輪切りのにんじんとパプリカで太陽、薄切りにしたアスパラガスで草を飾る。
- 丸く切り抜いたのりで、こいの黒目を入れる。
トッピングで楽しもう!スペシャルごちレピライス
4月19日 ~ 4月25日