
でも、こんなお悩み
ありませんか?
-
出典:ハウス食品(株)調べ
2021年8月 グループインタビュー 首都圏
調査対象:30~50代既婚有職女性 N=8 -
商品の特徴
「ふんわり&とろり」で、
卵をもっとおいしく !
簡単3ステップで、本格的な
親子丼をおうちで楽しめます !
卵をもっとおいしく !
簡単3ステップで、本格的な
親子丼をおうちで楽しめます !
あっという間に完成 !
- ※お好みの卵の固さになっていない場合は、ラップをかけ、更に10秒ずつ追加で加熱してください。
- ※お好みで、青ねぎ、みつ葉などをトッピングすると、よりおいしく召し上がれます。
卵のプロ
おすすめポイント
-
プロが仕上げたような
ふんわり・とろりの
絶妙な食感に驚きました。
ぜひお試しください ! -
口当たりの滑らかさ、卵黄と非常に近いとろみ食感・・・
食感のふんわり・とろり具合に驚かされました !この2つの食感を実現するために親子丼専門店では卵液を2回に分けて入れるなどこだわっていますが、その特徴に近い、際立った食感を楽しめます。
卵の良さが非常に活きていて、加熱時の調整が難しい卵黄のとろみ食感を、イチから自分で作るよりもおいしく手軽に実現できるのではないでしょうか。

小林真作さん
- たまごソムリエとは?
-
卵に関する総合的な知識があり、
卵の素晴らしさを世に広めていく伝道師
- 小林真作さんプロフィール(株式会社小林ゴールドエッグ代表取締役)
- 11の農場と共に
料理別専用卵を開発、
現在83種の卵を全国に販売する。
たまごソムリエとして
「マツコの知らない世界」ほか
メディア出演多数。
一日10個の卵を
18年間食べ続けている。
卵に関するブログを毎日更新。