消費者志向自主宣言

宣言       2017年4月28日
宣言(改訂)   2024年9月
ハウス食品株式会社
代表取締役社長  川崎 浩太郎

(1)理念

食を通じて、家庭の幸せに役立つ

(2)トップコミットメント

ハウス食品は、ハウス食品グループのすべての活動の根幹である「3つの責任」(お客様・社員とその家族・社会)に基づいて、持続可能な社会の実現に貢献してまいります。
グループ内外のパートナーと力を合わせ、時代を超えて、社会のお役に立てる企業としてあり続けるために、消費者と共創・協働して社会価値を向上させる経営に取り組んでまいります。

House=グッドパートナー お客様への責任 社員とその家族への責任 社会への責任

(3)取組方針

➀みんなの声を聴き、かついかすこと

・私たちは、お客様のご意見やご要望に対し、さらにスピーディかつ真摯に対応することを目的として、品質向上のための社内横断活動「QUIC(クイック)」を継続展開します。

「QUIC」とは Quality Up by Initiative of Customers(お客様主導で進める品質向上活動)の社内呼称です。

➁未来・次世代のために取り組むこと

・私たちは家族みんなのいきいきとした幸せな生活を願い、食べることの大切さ、作ることの楽しさを伝え、食育活動のお手伝いをしてまいります。

「はじめてクッキング」教室の開催

・国際社会、地域社会との調和を図りながら、ステークホルダーとの信頼関係を構築・維持し、社会貢献活動に取り組んでまいります。

ハウス「食と農と環境の体験教室」の開催

➂法令の遵守/コーポレートガバナンスの強化をすること

・私たちは、私たちが「ハウスのひと」として、どう判断し、どう行動すべきかの道標「ハウスウェイ」を浸透させ、企業理念の実現と個人の成長を目指します。

・私たちは、“お客様の声”による気づきを、経営・関係部署にスピーディーに共有し、改善、変革に活かします。

・ハウス食品グループを横断した品質保証に関する専門会議などを通じて、法令遵守への対応や品質課題について共有し、継続的な品質向上に取り組みます。

フォローアップ報告

2023年度フォローアップ報告(PDF 8ページ[2.09MB])

  1. ホーム
  2. 会社情報
  3. 消費者志向自主宣言

page top