食卓戦士 ドゥブ × ボォー
凄味あなたの食卓を助ける!食卓戦士たちの物語あなたの食卓を助ける!食卓戦士たちの物語

豆腐王は俺だ!

ストーリーストーリー

時は20XX年。
仕事や数多の家事に追われ日々の食事づくりに苦しむ食卓乱世の時代ーー。
人々の食卓に太平をもたらすべく、
料理を手軽に美味しくさせる技を極めた食卓戦士たちが覇権を争い群雄割拠していた。

ここ、トーフー王国にも、
豆腐料理を制したものだけが手にする“豆腐王”の座をかけ戦う二人の食卓戦士がいた。
その名も、ドゥブとボォー。

両者の熱く痺れる凄まじい決闘が、
今まさにトーフー闘技場にて始まろうとしていた。

苦しむ民を救う料理を作り、勝利し、豆腐王になるのはどちらの戦士なのか?
料理の女神ビミデスの登場により、

戦いは最終章クライマックスへ…!
民の食卓を助ける豆腐王はどっちだ!

あなたの家の食卓を助けるのはどっちだ!凄味の美味しさの秘密はこちらあなたの家の食卓を助けるのはどっちだ!凄味の美味しさの秘密はこちら

ストーリーストーリー

トーフー王国

真っ白い大地に高温多湿な気候が特徴の国。
良質の大豆から作られる豆腐が特産物となる王国であり、料理をする者たちだけが住まう。
国土の広さは豆腐102兆丁分である。

  • 豆腐王

    豆腐を劇的な美味しさへと昇華させる技を極め、その頂点に立つものに与えられる称号。豆腐王の名を授かるものが、食卓に平和をもたらすと言われる。

  • 食卓戦士

    それぞれの流派ごとに料理を手軽に美味しくさせる技を磨き、しのぎを削る戦士たちのこと。

  • 凄味真拳(流派)

    芳醇な香りと豊かな風味が極意とされる拳術の流派。数多いる食卓戦士の中で凄味真拳の使い手は凄味戦士と呼ばれる。

登場人物登場人物

ドゥブ、ボォーは、共に凄味真拳を老師の元で学んだ兄弟弟子(食卓戦士)。1番弟子の座を常に争ってきた。 ドゥブ、ボォーは、共に凄味真拳を老師の元で学んだ兄弟弟子(食卓戦士)。1番弟子の座を常に争ってきた。
ドゥブドゥブドゥブ
  • 身長:175cm

  • 体重:80kg

  • 年齢:25歳

  • 星座:うお座

  • エレメント:雷(黒胡椒)

  • キャラカラー:赤

  • 性格:痺れるほど硬派、熱血漢

  • 必殺技:寸怒武ノ雷(スンドゥブノイカズチ)

  • 戦う目的:料理に苦しむ民を救いたい気持ちから凄味真拳の腕を磨く。
    豆腐王となって多くの国民に凄味スンドゥブを堪能してほしい。

ボォーボォーボォー
  • 身長:182cm

  • 体重:75kg

  • 年齢:23歳

  • 星座:おとめ座

  • エレメント:炎(ホアジャオ)

  • キャラカラー:青

  • 性格:言動は辛口だが、その中に優しさがある

  • 必殺技:魔炎闘風(マーボォードウフー)

  • 戦う目的:豆腐王となり、国民に凄味麻婆豆腐を堪能させたい、
    というのは表向きの動機で、真の目的はドゥブに勝ちたい。

ビミデスビミデス

全世界の民たちから崇められている
カリスマ性を持つ料理の女神。
各国の闘技場では戦いを見守り
最終的なジャッジをする権限を持っている。

凄味老師凄味老師

伝説の凄味真拳の継承者。
かつてドゥブとボォーに豆腐王になるための心得や、
門外不出と言われた凄味真拳を授けた。
今は下界から離れて、伝説化している。

凄味戦士の4コマ凄味戦士の4コマ

  • 第1話

    1
    新たな世界!日本へ!

  • 第2話

    2
    ドゥブのやさしさ

  • 第3話

    3
    食卓の味方は突然に

  • 第4話

    4
    料理の苦労

  • 第5話

    5
    外出したくないときもある

  • 第6話

    6
    今日は豪華に

シリーズラインアップシリーズラインアップ

page top