北海道産生乳100%の生クリームとナチュラルチーズを使用したクリーミーな味わいで、
魚介類をより美味しく食べられる。


クリーミーな美味しさ
素材の美味しさを
シンプルに引き出せる
クリーミーな美味しさ。


コクのあるスープ
イタリアンでの魚介スープの
コクづけの技法を活用した
コクのあるスープ。


際立つアクセント
まろやかクリーミーな風味に
アンチョビや燻製風味の
アクセント。

シェフの評価


シェフの評価
The Creamyシリーズは、自然な乳の風味で魚介類とよく合います。
素材の味が感じられ、一皿に一体感が出せています。
外食で食べる本格的な料理が自宅で手軽に味わえる商品です。
高橋 伸治シェフ プロフィール
千葉駅にある、本格イタリアンレストラン「アルポンテ・ドゥエ」の店主。地元の食材を使った料理をリーズナブルに提供し幅広いお客様から人気を集めている。
調理時間
10分
以内


フライパンに材料を加えるだけで、クリーミーでコクのあるクリーム煮が作れます。

調理時間
20分
以内


フライパンで材料を炒め、オーブントースターで焼くだけでクリーミーでコクのあるグラタンが作れます。

調理時間
10分
以内


材料を加えて煮込むだけで、クリーミーでコクのあるチャウダーが作れます。





フライパンに油を熱し、サーモンの両面を焼く。


玉ねぎ・ぶなしめじを加え、さっと炒める。


いったん火を止め、牛乳と本品を加えて混ぜる。ふたをして再び火をつけ時々混ぜながら煮る。

- 本品1袋
- 生サーモン2~3切れ(180~270g)
- 玉ねぎ(薄切り)中1/2個(100g)
- ぶなしめじ(ほぐしておく)50g
- サラダ油小さじ1
- 牛乳50ml




フライパンに油を熱し、具材を火が通るまで炒める。


火を止めて牛乳と本品を加え、時々混ぜながら煮る。※加熱時間は調理の具合を見て、加減してください。

オーブンレンジ
・オーブン
(200~250℃)
10~12分

2を耐熱皿に移し、チーズをのせて焼く。
お好みで、ゆでたマカロニを加えても、おいしく召し上がれます。

- 本品1袋
- むきえび150〜200g
- ほたて(殻なし)100g
- 玉ねぎ(薄切り)中1/2個(100g)
- ほうれん草(一口大)1/4束(50g)
- サラダ油大さじ1
- 牛乳50ml
- チーズ適量




厚手の鍋に油を熱し、具材を炒める。
※焦がさないように


あさりの殻が開いたら、いったん火を止め、本品と牛乳を入れる。


再び火をつけ、時々かき混ぜながら煮込む。
※火加減を強くすると、ソースがふきこぼれることがあります。
- ※加熱時間は調理の具合を見て、加減してください。
- ※低温殺菌牛乳を使用すると、ソースが分離することがあります。

- 本品1袋
- あさり(殻付き)1パック(200g)
- 玉ねぎ(1cm角)中1/2個(100g)
- サラダ油大さじ1
- 牛乳 300ml
※あさりは砂抜きをし、こすり合わせて洗ってください。
※むき身のあさりを使用する場合は、100gを目安にお使いください。
※冷凍のシーフードミックスでもおいしく召し上がれます。