販売終了製品(過去2年)
シチュー・ハヤシ・おかず用調味料など
ラインアップ
とろみ菜 <オイスター醤油風味の豚こま白菜炒め>
・炒める時に出てしまう素材の旨味や水分を、とろみのあるタレにして、おいしく食べられる、炒め物専用の固形ルウ調味料です。
・4人前×2回分入りです。
・オイスターソースの旨味に、醤油、にんにく、しょうがの風味をきかせ、コクのある味わいに仕上げました。
終売年月 | 2020年10月 |
---|
とろみ菜 <濃厚ごまみそ風味の豚こま大根炒め>
・炒める時に出てしまう素材の旨味や水分を、とろみのあるタレにして、おいしく食べられる、炒め物専用の固形ルウ調味料です。
・4人前×2回分入りです。
・白みそと赤みそ、甜麺醤の旨味に、ごま油とごまペーストの風味をきかせ、コクのある濃厚な味わいに仕上げました。
終売年月 | 2020年10月 |
---|
とろみ菜 <韓国風旨辛みそ風味の鶏肉キャベツ炒め>
・炒める時に出てしまう素材の旨味や水分を、とろみのあるタレにして、おいしく食べられる、炒め物専用の固形ルウ調味料です。
・4人前×2回分入りです。
・コチュジャンとにんにくの旨味に、唐辛子の辛みをきかせ、ピリ辛でコクのある味わいに仕上げました。
終売年月 | 2020年10月 |
---|
とろみ菜 <コク旨チリ風味の鶏肉なす炒め>
・炒める時に出てしまう素材の旨味や水分を、とろみのあるタレにして、おいしく食べられる、炒め物専用の固形ルウ調味料です。
・4人前×2回分入りです。
・豆板醤と完熟トマトの旨味に、にんにくとしょうがの風味と、さわやかな酸味をきかせ、コクのある味わいに仕上げました。
終売年月 | 2020年10月 |
---|
とろみ菜 <中華風甘から味噌風味の豚こまキャベツ炒め>
・炒める時に出てしまう素材の旨味や水分を、とろみのあるタレにして、おいしく食べられる、炒め物専用の固形ルウ調味料です。
・4人前×2回分入りです。
・甜麺醤、味噌の旨味と甘みに、にんにくとしょうがの風味をきかせ、コクのある味わいに仕上げました。
終売年月 | 2020年10月 |
---|
シチューオンライス <カレークリームソース>
・“濃厚なうまみ”と“しっかりとしたとろみ”が特徴の『濃厚でクリーミーなシチューライス専用ソース』です。
・焦がしバターのクリーミーなコクとほどよいカレーの味わいに加えて、ローストガーリックなどの旨みを付与することで、ごはんによく合う濃厚でクリーミーな味に仕立てています。
終売年月 | 2020年10月 |
---|
グラチネ ペンネリガーテグラタン <濃厚ホワイトソース>
・生クリームとバターのコクのある濃厚なホワイトソースに、トリュフの香り(※)をきかせた、上質な味わいをお楽しみいただけます。
・ソースがとろりと絡まる特製ペンネ付きです。(※香料を使用)
・東京・京橋フランス料理店「シェ・イノ」監修
・別ゆで不要のソースがとろりと絡まる特製ペンネ付き
・2皿分
終売年月 | 2020年03月 |
---|
グラチネ ペンネリガーテグラタン <濃厚デミグラスソース>
・生クリームとチーズのコクのある濃厚なデミグラスソースに、赤ワインの香り(※)をきかせた、上質な味わいをお楽しみいただけます。
・ソースがとろりと絡まる特製ペンネ付きです。(※香料を使用)
・東京・京橋フランス料理店「シェ・イノ」監修
・別ゆで不要のソースがとろりと絡まる特製ペンネ付き
・2皿分
終売年月 | 2020年03月 |
---|
シチューオンライス <ビーフストロガノフ風ソース>
・濃厚なうまみとしっかりとしたとろみが特徴の「ごはんにかける専用」クリームシチューの素です。
・サワークリームのコクと焙煎オニオンの味わいに加えて、ディルなどの程よいスパイスの香りを付与することで、ごはんによく合うしっかりとした味に仕上げています。
終売年月 | 2020年02月 |
---|
エスニックガーデン <トムカーガイの素(鶏肉のココナッツミルクスープ)>
・ココナッツミルクの甘みと魚醤・チキンエキスの旨みに爽やかな香りと酸味を加えて、バランスよく仕立てています。
・シェフ直伝のこだわりポイント:クリーミーさを引き立たせて、濃厚でコクのある味わいにしています。
・具材を入れて煮込むだけです。
・2人前です。
・辛味順位は「1」です。
終売年月 | 2020年02月 |
---|
エスニックガーデン <トムヤムクンの素>
・海老の旨みと唐辛子の辛みにレモングラス・こぶみかんの香り豊かなエスニックスパイスペーストを加えてバランスよく仕立てています。
・シェフ直伝のこだわりポイント:レモン果汁で、爽やかな酸味のある味わいにしています。
・具材を炒めて2分煮込むだけです。
・2人前です。
・辛味順位は「4」です。
終売年月 | 2020年02月 |
---|
エスニックガーデン <マッサマンカレーの素>
・ココナッツミルクの甘みと魚醤の旨みに、ピーナッツとスターアニスでアクセントを加え、バランスよく仕立てています。
・シェフ直伝のこだわりポイント:リンゴ果汁で、濃厚ながら後味はすっきりとした味わいに。
・具材を入れて煮込むだけです。
・2人前です。
・辛味順位は「1」です。
終売年月 | 2020年02月 |
---|
ひんやりとろ~りマグカップシチュー <コーンクリーム>
・冷たい牛乳を注いで混ぜ、しばらく待てば、スーパースイートコーンのほのかな甘みがある、ひんやり「とろ~り」としたシチューが味わえます。
終売年月 | 2019年08月 |
---|
北海道クリーミーソース <海老で作るクリームパスタ>
・北海道産生乳100%の生クリームとナチュラルチーズのクリーミーな味わいに、海老の風味を加えて、香り豊かでコク深い味に仕立てています。
・フライパンひとつで簡単調理。
終売年月 | 2019年03月 |
---|
北海道シチュー <チーズクリーム>
・北海道産生乳100%のナチュラルチーズを3種類使用(ナチュラルチーズ中、ゴーダ67%、クリームチーズ19%、マスカルポーネ14%使用)。
終売年月 | 2019年02月 |
---|
エスニックガーデン <ヤムウンセンセット(タイ風春雨サラダ)>
・春雨と液体ソースがセットになっています。
・魚醤の旨み、ライムの酸味、青唐辛子の辛みに加え、エスニックスパイスペーストのレモングラス・こぶみかんの爽やかな香りをバランスよく仕立てています。
・シェフ直伝のこだわりポイント:辛みを抑えて、ライムの酸味と魚醤の旨味引き立つ味わいにしています。
・具材をゆでて和えるだけです。
・2人前です。
・辛味順位は「2」です。
終売年月 | 2019年02月 |
---|

カレーの辛さの目安を、1から5まで、5段階で表示してあります。
数字が大きくなるほど、カレーの辛さが強くなります。
- 前へ
- 1/2
- 次へ