レシピ検索メニュー
- 料理を選ぶ
- 素材から絞り込む
- 商品から絞り込む
- 調理時間から絞り込む

材料4人分
材料 | 分量 |
---|---|
ちくわ | 大1本 |
さつま揚げ | 4枚 |
油揚げ(手揚げ風) | 1枚 |
大根 | 1/3本(300g) |
玉ねぎ | 中1個 |
長ねぎ | 1本 |
こんにゃく | 1枚(250g) |
にんにく | 2片 |
--------------- | |
77.2g おでんの素 | 1/2袋 |
コチュジャン | 大さじ2 |
みりん | 大さじ1 |
水 | 1000ml |
作り方
- ちくわは縦半分に切る。さつま揚げ、油揚げは熱湯をかけ、油抜きをする。さつま揚げは縦半分、油揚げは十字に4等分に切り、それぞれねじりながら竹ぐしに刺す。
- 大根は1cmの厚さのいちょう切り、玉ねぎは十字に縦4等分、長ねぎは5cmの長さに切る。こんにゃくは1枚を8等分の細長い三角形に切り、竹ぐしに刺す。にんにくはつぶす。
- 鍋に水、おでんの素、コチュジャン、みりん、(2)のにんにく、大根を入れて中火にかけ、沸騰したら残りの具材も全て加えて、火が通るまで弱火~中火で煮込む。
一口メモ
*お好みで、一味唐がらしを小さじ1~大さじ1程度加えるのもおすすめです。
*さつま揚げなどと一緒に大根を竹ぐしに刺してもよいでしょう。
*具材はお好みの練り物を使ってもよいでしょう。
*栄養価は算出していません。
使用した商品
他のレシピを探す
おすすめ特集レシピ
