レシピ検索メニュー
- 料理を選ぶ
- 素材から絞り込む
- 商品から絞り込む
- 調理時間から絞り込む

材料4人分
材料 | 分量 |
---|---|
94g 煮込みハンバーグヘルパー | 1箱 |
--------------- | |
牛豚ひき肉 | 250g |
水(または牛乳) | 120ml |
サラダ油 | 大さじ1 |
--------------- | |
ぶなしめじ | 1パック |
水 | 250ml |
--------------- | |
卵 | 4個 |
サラダ油 | 大さじ1 |
ごはん | 800g |
キャベツ(せん切り) | 2枚 |
作り方
- ボウルにハンバーグの素と水(120ml)を入れて混ぜ、約1分おく。
- ひき肉を加えて十分に混ぜ合わせ、4等分して中央をくぼませた小判形にととのえる。
- フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、(2)を入れ、中火で焼く。焦げ色がついたら、裏返してふたをし、弱火で5~6分焼く。
- ハンバーグをいったんフライパンから取り出し、小房に分けたぶなしめじを入れて中火で約2分炒める。
- いったん火を止め、ソースの素と水(250ml)を入れて混ぜ、中火で加熱する。
- 沸騰したら取り出したハンバーグをフライパンに戻し、弱火で約5分煮込む。
- フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、卵を割り入れ、目玉焼きを作る。
- 器にごはんを盛り、せん切りのキャベツとハンバーグをのせてソースをかける。(7)の目玉焼きをのせる。
一口メモ
*好みでトマトなどを飾ってもよいでしょう。
*ごはんを炊く時間は調理時間に含みません。
*内袋の開封後は1回で使い切ってください。
使用した商品
他のレシピを探す
おすすめ特集レシピ
