ニュースリリース
ニュース検索

2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
ニュースリリース
2005年09月21日

台湾におけるカレーレストランチェーン展開について




■株式会社壱番屋とハウス食品株式会社は、台湾企業であります台東興業株式会社との3社による合弁事業として、台湾におきましてカレーレストランチェーンを展開することとなり、9月17日に1号店が開店しましたので、ご報告申しあげます。

1.台湾におけるカレーレストラン事業展開の経緯

ハウス食品株式会社は、台湾におきまして2001年より現地企業であります台東興業株式会社との合弁にてカレーレストランを展開しておりました。
また、株式会社壱番屋とハウス食品株式会社は、2004年より、合弁事業として上海におきましてカレーレストランをチェーン展開すると共に、将来に向けて米食習慣のある東アジアへの進出についても検討しておりました。
このようななか、台湾におけるカレーレストラン事業の一層の拡大・強化をめざし、ハウス食品株式会社と台東興業株式会社による合弁会社に株式会社壱番屋が資本参加することにより、フランチャイズビジネスを含む新たな事業展開を図ってまいります。

2.合弁会社の概要

会社名   :
       (台湾カレーハウスレストラン株式会社)
所在地   :中華民国台北市漢口街1段19号
事業内容  :カレーメニューを中心とするレストラン経営
設立年月日 :2000年11月23日
       *2005年7月1日より3社体制に移行
決算期   :12月31日
資本金   :57百万元 (約2億円)
出資者   :ハウス食品株式会社 (60%)  
       株式会社壱番屋   (20%)    
       台東興業株式会社  (20%)  
総経理   :和田 講平(ハウス食品㈱より出向)

3.店舗概要

店舗名称  :カレーハウスCoCo壱番屋 漢口 (ハンコウ)店
所在地   :台北市漢口街1段19号B1 華華(フォアフォア)大飯店地下
開店日   :2005年9月17日(土曜日)
店舗面積  :396㎡
席数    :98席
メニュー  :ビーフカレー、カツカレー等カレーメニュー20種類およびサラダ、デザート、各種飲料
       ※カレーソースの辛さとライス量をそれぞれ5段階で選択可能です。
コンセプト :学生、カップル、家族連れ、ビジネスマンの方々がおしゃれな雰囲気で楽しく食事をしていただけるフルサービスレストラン
客単価   :セットで200元(約700円) 
  
4.事業計画の概要

(1)出店計画 3年で10店舗出店予定
(2)事業展開 当初は直営店方式で展開し、将来的にはフランチャイズ方式で多店舗展開を図る。




写真:カレーハウスレストラン店内

ニュースリリース一覧へ